category: うちのちんちくりん4兄弟★
DATE : 2009/07/27 (Mon)
DATE : 2009/07/27 (Mon)
ウーさんまた熱出してしまいました。
月曜日から仕事お休みです。みんなごめん。
しかも本人いたって元気。
あさは6時から起きて
「ママ~~テレビつけて~~シンケンジャーみゆ(見る)から~~」
今6時!しかもシンケンジャーは昨日みただろ!!
病院に向かう車の中でもかかってるアンパンマンのCDにあわせてノリノリですし(ーー゛)
つい言ってしまった
お願いだから、少しは具合悪そうにしていただけますか?
「やだ~~」
(-"-)
ただの夏かぜでした。
明日は休みもらってないよ。
また朝熱とかやだから、明け方一回検温して駄目そうだったら連絡しなくちゃ。
そうそう。うちのマックも24時間営業になったんです。
マクドナルドって地球に優しくない企業ですよね・・・
ゴミ分別しないし(ゴミ箱はわかれてても結局一緒に捨ててます)、油汚れに、すごい強い洗剤使うし、24時間になってますますCO2排出~~
なんか、最近ナチュラルクリーニングやってみちゃってます。
あ、皆さんお忘れ、というか知らない?
わたし、片付けられない汚部屋住人ですが、そうじは結構好きなんです。
汚れを取るのは大好きなんです★
だもんで、以前せっけん生活にあこがれてやろうとしたものの、固形せっけんからトロトロ石鹸という液体に変換(って言うのか?)するのに挫折して。
しかーし、よくよく調べれば、液体のせっけんも粉のせっけんもあるし、いけるんじゃね?と思いまして。
基本せっけん好きです。体も固形せっけんで洗うほうが好き。
何も入ってない石鹸のにほいも好き~
ダンナはビバ!合成洗剤!!
っつうやつなんでほっときます。
泡が出なきゃ信じません。
歯磨き粉もがっつりつけるのですぐなくなります・・・
お皿洗ってくれんのはいいけどどんだけ洗剤つけてんだ
せっけん買いました。
洗顔と食器洗いにずっときになってたねば塾の
でかっ!!
あと、上履きや、襟袖洗いに
安!!多!!
いつ使い終わるんだ?
それから、粉のクエン酸
はじめて重曹と一緒につかってみたらほんとに「シュワァ~」でした★
ちょっとこの感覚にはまりすぎてお風呂やキッチンでシュワシュワあそんでいます(笑)
明日はお仕事いけますように、そして明後日は免許の更新にいって汚片付けじゃぁ!!
月曜日から仕事お休みです。みんなごめん。
しかも本人いたって元気。
あさは6時から起きて
「ママ~~テレビつけて~~シンケンジャーみゆ(見る)から~~」
今6時!しかもシンケンジャーは昨日みただろ!!
病院に向かう車の中でもかかってるアンパンマンのCDにあわせてノリノリですし(ーー゛)
つい言ってしまった
お願いだから、少しは具合悪そうにしていただけますか?
「やだ~~」
(-"-)
ただの夏かぜでした。
明日は休みもらってないよ。
また朝熱とかやだから、明け方一回検温して駄目そうだったら連絡しなくちゃ。
そうそう。うちのマックも24時間営業になったんです。
マクドナルドって地球に優しくない企業ですよね・・・
ゴミ分別しないし(ゴミ箱はわかれてても結局一緒に捨ててます)、油汚れに、すごい強い洗剤使うし、24時間になってますますCO2排出~~
なんか、最近ナチュラルクリーニングやってみちゃってます。
あ、皆さんお忘れ、というか知らない?
わたし、片付けられない汚部屋住人ですが、そうじは結構好きなんです。
汚れを取るのは大好きなんです★
だもんで、以前せっけん生活にあこがれてやろうとしたものの、固形せっけんからトロトロ石鹸という液体に変換(って言うのか?)するのに挫折して。
しかーし、よくよく調べれば、液体のせっけんも粉のせっけんもあるし、いけるんじゃね?と思いまして。
基本せっけん好きです。体も固形せっけんで洗うほうが好き。
何も入ってない石鹸のにほいも好き~
ダンナはビバ!合成洗剤!!
っつうやつなんでほっときます。
泡が出なきゃ信じません。
歯磨き粉もがっつりつけるのですぐなくなります・・・
お皿洗ってくれんのはいいけどどんだけ洗剤つけてんだ
せっけん買いました。
洗顔と食器洗いにずっときになってたねば塾の
でかっ!!
あと、上履きや、襟袖洗いに
安!!多!!
いつ使い終わるんだ?
それから、粉のクエン酸
はじめて重曹と一緒につかってみたらほんとに「シュワァ~」でした★
ちょっとこの感覚にはまりすぎてお風呂やキッチンでシュワシュワあそんでいます(笑)
明日はお仕事いけますように、そして明後日は免許の更新にいって汚片付けじゃぁ!!
PR
category: 汚部屋 リビング
DATE : 2009/07/26 (Sun)
DATE : 2009/07/26 (Sun)
小物作り、相変わらず熱が冷めません。
ウーもせっかくの保育園のお祭りの日(昨日)に高熱です。
本人いたって元気。今日は36度台に下がりました。
インフルエンザじゃなさそうでよかった・・・
この時期高熱だと、ビクビクしちゃいますよ。
病院に行かなくて済むのなら行きたくないし。
4人連れて病院行くのは病人を三人増やすようなもんですから(-_-メ)
で、なんでこんなにあっついんだ?
やっぱり温暖化ですかね。毎年耐えられない度がアップしている。
電気代どうのこうので我慢できるレベルを超えています。
つけないと喧嘩も3倍くらい起こりやすい。
末の御姫様もエアコンなしでは寝てもいられない様子です。
せっかく家にいるのだから何かしなくては・・・・・
っということで、手芸関係のものをお片付け。
5年前くらいから同じダンボールに詰め込んでいる布や毛糸を整理しました。
布
100均のファスナーケースに大きい布と小さめのに分けて収納。
ちょうど使い道がなく、捨てられそうになっていたケースがうまく活用できました。
毛糸、フェルト、手芸本
スーパーで絵がかわいくてもらってきてしまったダンボールに入れました。
置き場所は今までと同じですが箱がおしゃれになったのでちょっと見栄えがいい感じ♪
刺しゅう糸、ボタン、くるみぼたん作りの道具類、レース、ひも、ゴム
チーの退院時に病院からもらったお土産のステキバック(紙製)
こんなの、よく雑誌とかに載ってるお家にあるよね~~♪
あくまで、幻想。
これがあるからと言ってうちがきれいになるわけじゃないのに、こういうものに踊らされてしまう汚部屋住人。
だから、またその幻想の雑貨で汚部屋がパワーアップするのに
今月またインテリア雑誌2冊かったの誰?
インテリア雑誌歴10年(爆)
汚部屋住人歴28年目
何か?
捨てたもの
段ボール
ディズニーの缶
なんだかわからない手芸部品×3
使わない型紙×4
ちっちゃいハギレや糸くずも捨てました。
あと、
昔使った骨盤矯正ベルト(1980円)
ダイニングテーブル上の手紙8枚
計18個
1022/2009個
達成率50.8%☆
やっとだよ~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新たな目標としては、今年は大掃除しません!!!
え?いつもと同じじゃね????
いえいえ。
11月までを目標に、そこそこ掃除を終わらせて、年末の大掃除っていうのをやらずに、かつ、そこそこ(←これポイント)きれいな状態で新年を迎えたいです。はい。
なので、涼しくなりはじめたら始めたいと思います。
題して
秋のうちにそこそこきれいにしちゃいなよ!大作戦~~
ウーもせっかくの保育園のお祭りの日(昨日)に高熱です。
本人いたって元気。今日は36度台に下がりました。
インフルエンザじゃなさそうでよかった・・・
この時期高熱だと、ビクビクしちゃいますよ。
病院に行かなくて済むのなら行きたくないし。
4人連れて病院行くのは病人を三人増やすようなもんですから(-_-メ)
で、なんでこんなにあっついんだ?
やっぱり温暖化ですかね。毎年耐えられない度がアップしている。
電気代どうのこうので我慢できるレベルを超えています。
つけないと喧嘩も3倍くらい起こりやすい。
末の御姫様もエアコンなしでは寝てもいられない様子です。
せっかく家にいるのだから何かしなくては・・・・・
っということで、手芸関係のものをお片付け。
5年前くらいから同じダンボールに詰め込んでいる布や毛糸を整理しました。
布
100均のファスナーケースに大きい布と小さめのに分けて収納。
ちょうど使い道がなく、捨てられそうになっていたケースがうまく活用できました。
毛糸、フェルト、手芸本
スーパーで絵がかわいくてもらってきてしまったダンボールに入れました。
置き場所は今までと同じですが箱がおしゃれになったのでちょっと見栄えがいい感じ♪
刺しゅう糸、ボタン、くるみぼたん作りの道具類、レース、ひも、ゴム
チーの退院時に病院からもらったお土産のステキバック(紙製)
こんなの、よく雑誌とかに載ってるお家にあるよね~~♪
あくまで、幻想。
これがあるからと言ってうちがきれいになるわけじゃないのに、こういうものに踊らされてしまう汚部屋住人。
だから、またその幻想の雑貨で汚部屋がパワーアップするのに
今月またインテリア雑誌2冊かったの誰?
インテリア雑誌歴10年(爆)
汚部屋住人歴28年目
何か?
捨てたもの
段ボール
ディズニーの缶
なんだかわからない手芸部品×3
使わない型紙×4
ちっちゃいハギレや糸くずも捨てました。
あと、
昔使った骨盤矯正ベルト(1980円)
ダイニングテーブル上の手紙8枚
計18個
1022/2009個
達成率50.8%☆
やっとだよ~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新たな目標としては、今年は大掃除しません!!!
え?いつもと同じじゃね????
いえいえ。
11月までを目標に、そこそこ掃除を終わらせて、年末の大掃除っていうのをやらずに、かつ、そこそこ(←これポイント)きれいな状態で新年を迎えたいです。はい。
なので、涼しくなりはじめたら始めたいと思います。
題して
秋のうちにそこそこきれいにしちゃいなよ!大作戦~~
忍者ブログ [PR]