category: 汚デブ脱出プロジェクト!!
DATE : 2008/03/09 (Sun)
汚デブ脱出への道に
とうとう参加表明してしまったのです。
まずは今月の目標を・・・
1*毎日食べた物を記録する
2*朝体重を測る
3*1キロ減らす
4*よくかんで味わって食べる
5*できたら、一口残す努力をする
こんなところでしょうか?
わたしは、ストレスによるドカ食いと運動不足なので、慎重にいかないと過食症とかが怖いです(実際なりかけましたから、昔)
短期で成果が出るのがうれしいですが、それではリバウンドも怖いので、ゆっくり行こうと思います。
3kg減らせば、結婚前の体重なので、あせらず行きます。
最終的には8kg減らしたいですが、それはかなり努力しないといけないとおもうので、まずは3kg。
今月はリズムをつかめればよしとしますが、できれば1kg減るといいな♪
そんな感じで、食べたのはちゃんとブログにもアップしていきます。
DATE : 2008/03/09 (Sun)
汚デブ脱出への道に
とうとう参加表明してしまったのです。
まずは今月の目標を・・・
1*毎日食べた物を記録する
2*朝体重を測る
3*1キロ減らす
4*よくかんで味わって食べる
5*できたら、一口残す努力をする
こんなところでしょうか?
わたしは、ストレスによるドカ食いと運動不足なので、慎重にいかないと過食症とかが怖いです(実際なりかけましたから、昔)
短期で成果が出るのがうれしいですが、それではリバウンドも怖いので、ゆっくり行こうと思います。
3kg減らせば、結婚前の体重なので、あせらず行きます。
最終的には8kg減らしたいですが、それはかなり努力しないといけないとおもうので、まずは3kg。
今月はリズムをつかめればよしとしますが、できれば1kg減るといいな♪
そんな感じで、食べたのはちゃんとブログにもアップしていきます。
category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/03/09 (Sun)
DATE : 2008/03/09 (Sun)
なんか、ブログ直ったみたい。
なので報告始めまーす。
これです。この食器棚。
4年くらい前に奮発して買った。
って13000円ですけど
収納といえばカラーボックスしか知らない旦那を説得しクレジットカードの4回払いで買いました。
・・・そんなことはいいんですけど。
食器棚、本棚、パソコンラック…等数々の遍歴を経て、
いまこいつは上半身→食器棚、下半身→住まいの品、大事な部分(要するに真ん中の引き出しね)は私の化粧品がはいっております。
定期的に片付けてるんですが、何気に下半身をよく見ると大変なことになってました。
住まいの品とは、工具とか、テープとかそういうののことで、あまり使用頻度は高くないけどなければ困るという、やっかいな奴らのことです。
ガムテープを使うたび、雪崩が起きていたのは確かです・・・
でも月に1回、2回のことなので思いっきりスルーしてました。
ただ、この日は違いました。
仕事が休み、子供たちがいない、やる気もでてきた!
よし。いまだ。突撃ー!!
(やる気が先行し、中身を出してから画像のことを思い出した)
こんなに入っていたとは・・・ほんと我が家ながら知りませんでした・・・
とりあえず大まかに分類
工具類 まぁ普通に・・・
コード類。もうどこのだか分らんのがある。
っつうか、ビデオとかに使う赤・白・黄色(チューリップ?)のジャックがついてるのがいっぱいある。
これ、どうやって分けるの(-"-)
こんなに何に使ったのか???
で・・・処分するものは
つかえそうなのはリサイクルショップに持って行ってみます。
何気にいい金額になったりするんです。ほんとに
我が家は何度リサイクルショップに助けられたことか・・・
これは収納場所を変えます。
潤滑材は車に(車、変えました。もち、中古です)
フローリングシートは洗濯機の上の棚に。
収納の鉄則「収納は使う場所の近くに」
フローリングワイパーは洗濯機の横に立ててあるので、同じ場所に置いた方がいいですよね♪
全部納めてこの量です
最初の画像がないからわかりづらいですね
すいません~
そんな私を励ましてください♪
なので報告始めまーす。
これです。この食器棚。
4年くらい前に奮発して買った。
って13000円ですけど
収納といえばカラーボックスしか知らない旦那を説得しクレジットカードの4回払いで買いました。
・・・そんなことはいいんですけど。
食器棚、本棚、パソコンラック…等数々の遍歴を経て、
いまこいつは上半身→食器棚、下半身→住まいの品、大事な部分(要するに真ん中の引き出しね)は私の化粧品がはいっております。
定期的に片付けてるんですが、何気に下半身をよく見ると大変なことになってました。
住まいの品とは、工具とか、テープとかそういうののことで、あまり使用頻度は高くないけどなければ困るという、やっかいな奴らのことです。
ガムテープを使うたび、雪崩が起きていたのは確かです・・・
でも月に1回、2回のことなので思いっきりスルーしてました。
ただ、この日は違いました。
仕事が休み、子供たちがいない、やる気もでてきた!
よし。いまだ。突撃ー!!
(やる気が先行し、中身を出してから画像のことを思い出した)
こんなに入っていたとは・・・ほんと我が家ながら知りませんでした・・・
とりあえず大まかに分類
工具類 まぁ普通に・・・
コード類。もうどこのだか分らんのがある。
っつうか、ビデオとかに使う赤・白・黄色(チューリップ?)のジャックがついてるのがいっぱいある。
これ、どうやって分けるの(-"-)
こんなに何に使ったのか???
で・・・処分するものは
つかえそうなのはリサイクルショップに持って行ってみます。
何気にいい金額になったりするんです。ほんとに
我が家は何度リサイクルショップに助けられたことか・・・
これは収納場所を変えます。
潤滑材は車に(車、変えました。もち、中古です)
フローリングシートは洗濯機の上の棚に。
収納の鉄則「収納は使う場所の近くに」
フローリングワイパーは洗濯機の横に立ててあるので、同じ場所に置いた方がいいですよね♪
全部納めてこの量です
最初の画像がないからわかりづらいですね
すいません~
そんな私を励ましてください♪
category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/03/08 (Sat)
DATE : 2008/03/08 (Sat)
ここのところ体調がよくありません。
原因も不明・・・
風邪薬飲んでもだめだし、たくさん寝てもだめだし。
やっと頑張ってお片付けしたのに、忍者ブログの調子が良くないみたいで、画像がアップできません。
とにかく、危険地帯を発見したことだけ、お伝えしておきます。
私、寝ても寝ても眠いんだけど、それって病気なんでしょうか?
うちの旦那さんはぱっと寝てぱっと起きれる人だし、お母さんは意外と夜中に子供の布団なおしたり、隣に寝てる子に気を使ってたりして熟睡できないのを知らないので、
「そんなに眠いのはおかしい!!病院にいけ!仕事を辞めて昼間寝てろ!!」
と怒られます。
自分が帰ってきたときに寝ているのが嫌なんだね・・・
だって毎日帰り11時で、それからご飯作ってなんだかんだで1時過ぎるし。
私次の日6時半起きですから、寝ないと持ちません。
でも、眠くて眠くて、なにもできなくて、自分でもイライラしてしまう・・・
もし病院で治るのなら、いいのだけど。
知ってる人いませんかね~
ランキング落ちてます!!また汚部屋にならないように応援お願いします★
とうとう参加宣言です・・・大丈夫かな・・・
原因も不明・・・
風邪薬飲んでもだめだし、たくさん寝てもだめだし。
やっと頑張ってお片付けしたのに、忍者ブログの調子が良くないみたいで、画像がアップできません。
とにかく、危険地帯を発見したことだけ、お伝えしておきます。
私、寝ても寝ても眠いんだけど、それって病気なんでしょうか?
うちの旦那さんはぱっと寝てぱっと起きれる人だし、お母さんは意外と夜中に子供の布団なおしたり、隣に寝てる子に気を使ってたりして熟睡できないのを知らないので、
「そんなに眠いのはおかしい!!病院にいけ!仕事を辞めて昼間寝てろ!!」
と怒られます。
自分が帰ってきたときに寝ているのが嫌なんだね・・・
だって毎日帰り11時で、それからご飯作ってなんだかんだで1時過ぎるし。
私次の日6時半起きですから、寝ないと持ちません。
でも、眠くて眠くて、なにもできなくて、自分でもイライラしてしまう・・・
もし病院で治るのなら、いいのだけど。
知ってる人いませんかね~
ランキング落ちてます!!また汚部屋にならないように応援お願いします★
とうとう参加宣言です・・・大丈夫かな・・・
忍者ブログ [PR]