category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/05/07 (Wed)
DATE : 2008/05/07 (Wed)
グロいのが平気な人だけご覧ください
↓ ↓ ↓
画像 画像2
指先がフランケンですね・・・
傷がくっついてきて、かゆいです。
できれば、糸を自分で抜いてしまいたい(-"-)
跡のこるかな~やだなぁ・・・
あ、そうそう、うちのぜんそくっ子のために布団の掃除をしました。
買い換えたばっかりだから、そうでもないと思うんだけど。
これでね。
私にしては大出費だったけど、よく働いてくれてます。
半分経過。
ダストボックス覗いてみましょう
ん?
なんだろね、これ。
なんか、ぺろんってはがれてきてるよ。
っていうか、ひどすぎだね。
ごめんみんな。
こんなだめ女で。
びっくりだね。なんで?
ってか、これ何?
ホコリ?ダニ?
なんか、「すっごい粒子の細かい灰色の砂のようなもの」がたくさんあります。
これ、絶対寝てるとき吸い込んでるね。
ゲホゲホ・・・咳止まんなくなった(泣)
あと、電気のかさも拭いた。
ごはんのふりかけにほこり、なんて笑えねぇしorz
みんなに誓ったので、少しでも片付いた状態をキープしようとしてるんだけど、辛い・・・
ねぇ、片付けるより、キープする方が大変じゃね?
だったら、溜めて溜めて、1日がかりで片付けた方がマシと思うのは私だけか?
だってさ~ゴミが落ちてるのを拾い、そのままトイレに行って、
戻るとそこはもうジャングルであった・・・
みたいな。
いや、雪国だったらいいよね。真っ白で何もないもんね
トンネルを抜けると、そこは汚部屋であった。
絶対、売れねえよ、こんな話。
また脱線しちょる。
はぁ。だからね。ちょこちょこ片付けるのって大変だって話。
座ってる暇がない。
だって、じっとしていないのが3匹もいるんだもん。
寝てから片付けろと旦那は言うけど、寝たら、ゆっくりしたいんじゃ!!
(ブログ更新したいんじゃぁ!!)
帰ってきたらどっかり座ってゲームしてるだけの人にはわからんのだろう。
みんな、お願いだから、息子に亭主関白を教えないでね。
料理も家事も自分でできるように育ててね。
我が家の旦那は何もしないです。たまにやったらやったで偉そうにするし。
かといって私に感謝はしませんが・・・
ポチしていただけると、汚部屋がきれいになります★
アクセスランキングも設置したので、参加してやってもいいよって方もお願いします♪
ちょっといろいろあってナーバスになってるまゆげでした。
↓ ↓ ↓
画像 画像2
指先がフランケンですね・・・
傷がくっついてきて、かゆいです。
できれば、糸を自分で抜いてしまいたい(-"-)
跡のこるかな~やだなぁ・・・
あ、そうそう、うちのぜんそくっ子のために布団の掃除をしました。
買い換えたばっかりだから、そうでもないと思うんだけど。
これでね。
私にしては大出費だったけど、よく働いてくれてます。
半分経過。
ダストボックス覗いてみましょう
ん?
なんだろね、これ。
なんか、ぺろんってはがれてきてるよ。
っていうか、ひどすぎだね。
ごめんみんな。
こんなだめ女で。
びっくりだね。なんで?
ってか、これ何?
ホコリ?ダニ?
なんか、「すっごい粒子の細かい灰色の砂のようなもの」がたくさんあります。
これ、絶対寝てるとき吸い込んでるね。
ゲホゲホ・・・咳止まんなくなった(泣)
あと、電気のかさも拭いた。
ごはんのふりかけにほこり、なんて笑えねぇしorz
みんなに誓ったので、少しでも片付いた状態をキープしようとしてるんだけど、辛い・・・
ねぇ、片付けるより、キープする方が大変じゃね?
だったら、溜めて溜めて、1日がかりで片付けた方がマシと思うのは私だけか?
だってさ~ゴミが落ちてるのを拾い、そのままトイレに行って、
戻るとそこはもうジャングルであった・・・
みたいな。
いや、雪国だったらいいよね。真っ白で何もないもんね
トンネルを抜けると、そこは汚部屋であった。
絶対、売れねえよ、こんな話。
また脱線しちょる。
はぁ。だからね。ちょこちょこ片付けるのって大変だって話。
座ってる暇がない。
だって、じっとしていないのが3匹もいるんだもん。
寝てから片付けろと旦那は言うけど、寝たら、ゆっくりしたいんじゃ!!
(ブログ更新したいんじゃぁ!!)
帰ってきたらどっかり座ってゲームしてるだけの人にはわからんのだろう。
みんな、お願いだから、息子に亭主関白を教えないでね。
料理も家事も自分でできるように育ててね。
我が家の旦那は何もしないです。たまにやったらやったで偉そうにするし。
かといって私に感謝はしませんが・・・
ポチしていただけると、汚部屋がきれいになります★
アクセスランキングも設置したので、参加してやってもいいよって方もお願いします♪
ちょっといろいろあってナーバスになってるまゆげでした。
PR
category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/05/05 (Mon)
DATE : 2008/05/05 (Mon)
いやぁ・・・痛い。
心も傷も痛いよ
左手の人差し指の第一関節あたりをざっくりいっています。
凶器はこれです
なめてました。
ハサミの威力と、幼児の威力・・・
はさまった瞬間にはさみを取り上げ、自分の指をティッシュで圧迫
そのうち血が止まるだろうとおもいつつ、ゆっくり覗いてみると・・・
ハァ??
皮膚の裏側の肉見えたような??
いや、もう見れない・・・
あぁこのまま倒れてしまいたい・・・
と、とにかく何とかしないと
とりあえず旦那さんに電話電話・・・
って、パニくって口が回らない。説明がうまくできず・・・
「どうにもならねぇなら救急車よべ!!」と怒鳴られ。
近くの大きい病院に電話したけど、骨の異常まで調べられないから・・・
と、遠まわしに断られる。
そうだ、困ったときのお義母さんだ!!
電話したらすぐきてくれるって。ありがたい。
私一人ならまだしも、子供が3人いるから身動きが取れない・・・
つうか救急車来たんだけど??
私呼んでないよ・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・案の定、旦那でした。
超、短気、超早とちり、超強引、
そして超ゴーイングマイウェイ・・・
しかーも、子供が怪我したことになってるし?
あ~あ近所の人みんな出てきて見てるじゃない・・・
ほんとお騒がせしてすいません・・・
これ、いま話題の迷惑110番になるのか?
ごめんなさい~
でも、私はそんなに緊急じゃないからいいものの、意外と車がよけてくれないのにビックリ!
右折しようとしたら、交差点を平気で突っ切ってくるし
たまに、救急隊がマイクで「救急車通ります!!」って言ってるのって、たぶん相当緊急なんだなって思いました。
皆さんもいつ自分や自分の大切な人がお世話になるかわかりませんし、救急車で運ばれてる人は、必ず誰かの大切な人ですから、道路の左端に寄って徐行、もしくは停止してくださいね☆
で、なんだかんだで6針も縫いました。
先生が福山似のイケメンでした(妄想始まんのか?)
処置が終わって待合室に出ると、顔を赤くしたり、具合が悪くてグズグズしている赤ちゃんがたくさん来ていました。
このあたりでは、休日・夜間にどの科も見てくれる病院はここだけなので。
病院スタッフも疲れているようです。
うちの子もよくここにお世話になります。
私が仕事をしているからか、たいがい夜に具合が悪くなります。
フーは軽いぜんそくもありますし(なのに、汚部屋でいいのか??)
いつも、あなたたちのおかげで助かってますありがとう☆
スタッッフ~!!わかる人だけ笑ってやって・・・
旦那さんに怒られました。
起こるべくして起こった事故だからな。これからはちゃんと片付けろ!
片付けろ!片付けろ!片付けろ・・・・
ここならもっとこだまするかしら・・・
あぁ・・・やっぱりね・・・
そして、まゆげは心に誓うのです。
「私、家族のために、いえ、自分のためにも
片付けられる女になります!!」
同感の方はぽちっと一票を
リンクを貼らせていただける方を募集してます★
相互リンクやお友達もいなく、コメントもいただけないため寂しい思いをしてます
リンクしてやってもいいよという方はコメントにでも連絡をいただければうれしいです☆
アクセスランキングも設置したので、参加してやってもいいよって方もお願いします♪
ちなみにこのブログはリンクフリーです。
心も傷も痛いよ
左手の人差し指の第一関節あたりをざっくりいっています。
凶器はこれです
なめてました。
ハサミの威力と、幼児の威力・・・
はさまった瞬間にはさみを取り上げ、自分の指をティッシュで圧迫
そのうち血が止まるだろうとおもいつつ、ゆっくり覗いてみると・・・
ハァ??
皮膚の裏側の肉見えたような??
いや、もう見れない・・・
あぁこのまま倒れてしまいたい・・・
と、とにかく何とかしないと
とりあえず旦那さんに電話電話・・・
って、パニくって口が回らない。説明がうまくできず・・・
「どうにもならねぇなら救急車よべ!!」と怒鳴られ。
近くの大きい病院に電話したけど、骨の異常まで調べられないから・・・
と、遠まわしに断られる。
そうだ、困ったときのお義母さんだ!!
電話したらすぐきてくれるって。ありがたい。
私一人ならまだしも、子供が3人いるから身動きが取れない・・・
つうか救急車来たんだけど??
私呼んでないよ・・・
まさか・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・案の定、旦那でした。
超、短気、超早とちり、超強引、
そして超ゴーイングマイウェイ・・・
しかーも、子供が怪我したことになってるし?
あ~あ近所の人みんな出てきて見てるじゃない・・・
ほんとお騒がせしてすいません・・・
これ、いま話題の迷惑110番になるのか?
ごめんなさい~
でも、私はそんなに緊急じゃないからいいものの、意外と車がよけてくれないのにビックリ!
右折しようとしたら、交差点を平気で突っ切ってくるし
たまに、救急隊がマイクで「救急車通ります!!」って言ってるのって、たぶん相当緊急なんだなって思いました。
皆さんもいつ自分や自分の大切な人がお世話になるかわかりませんし、救急車で運ばれてる人は、必ず誰かの大切な人ですから、道路の左端に寄って徐行、もしくは停止してくださいね☆
で、なんだかんだで6針も縫いました。
先生が福山似のイケメンでした(妄想始まんのか?)
処置が終わって待合室に出ると、顔を赤くしたり、具合が悪くてグズグズしている赤ちゃんがたくさん来ていました。
このあたりでは、休日・夜間にどの科も見てくれる病院はここだけなので。
病院スタッフも疲れているようです。
うちの子もよくここにお世話になります。
私が仕事をしているからか、たいがい夜に具合が悪くなります。
フーは軽いぜんそくもありますし(なのに、汚部屋でいいのか??)
いつも、あなたたちのおかげで助かってますありがとう☆
スタッッフ~!!わかる人だけ笑ってやって・・・
旦那さんに怒られました。
起こるべくして起こった事故だからな。これからはちゃんと片付けろ!
片付けろ!片付けろ!片付けろ・・・・
ここならもっとこだまするかしら・・・
あぁ・・・やっぱりね・・・
そして、まゆげは心に誓うのです。
「私、家族のために、いえ、自分のためにも
片付けられる女になります!!」
同感の方はぽちっと一票を
リンクを貼らせていただける方を募集してます★
相互リンクやお友達もいなく、コメントもいただけないため寂しい思いをしてます
リンクしてやってもいいよという方はコメントにでも連絡をいただければうれしいです☆
アクセスランキングも設置したので、参加してやってもいいよって方もお願いします♪
ちなみにこのブログはリンクフリーです。
category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/05/03 (Sat)
速報です。
本日午後5時ごろ、茨城県の主婦まゆげさん、26歳が左手の人差し指を切り、6針を縫う大けがをしました。
調べによりますと、本日午後5時ごろ、片付けをしている最中に1歳の次男が遊んでいたキッチンバサミを取り上げようとしたまゆげさんの指を次男が誤って切ってしまったということです。
まゆげさんは自力で救急に通報し、意識もあり、命には別状はないということです。
近所の人の話によると
「いつかこんなことが起こるのではないかと思っていた。」
「これを機にきちんと片付けをするようになるのでは・・・」
といった声が多数出ており
ふだんから家の中が汚く、まったく片付けができていない様子だということです。
近所の人の声
「本当に、お子さんの手でなかったことが、不幸中の幸いです。
片付けができないなんて、主婦として母親として失格ですね。」
「自分が悪いんでしょう?自業自得ですよ~
なんかいつもすごい声で怒鳴ってるし、病気なんじゃないですか?」
「ねぇ・・・なんといったらいいか・・・
救急隊がきてたけど、家の中は入れたのかしら?まず空き巣が入ったかと思われるんじゃないですか?」
「だいたい、子供が触れるような場所にキッチンバサミ置いとかないですよ。他の子も落ち着きがなくて、ちゃんとしつけていないみたいだし。」
以上ニュースでした。
リンクを貼らせていただける方を募集してます★
相互リンクやお友達もいなく、コメントもいただけないため寂しい思いをしてます
リンクしてやってもいいよという方はコメントにでも連絡をいただければうれしいです☆
アクセスランキングも設置したので、参加してやってもいいよって方もお願いします♪
ちなみにこのブログはリンクフリーです。
DATE : 2008/05/03 (Sat)
速報です。
本日午後5時ごろ、茨城県の主婦まゆげさん、26歳が左手の人差し指を切り、6針を縫う大けがをしました。
調べによりますと、本日午後5時ごろ、片付けをしている最中に1歳の次男が遊んでいたキッチンバサミを取り上げようとしたまゆげさんの指を次男が誤って切ってしまったということです。
まゆげさんは自力で救急に通報し、意識もあり、命には別状はないということです。
近所の人の話によると
「いつかこんなことが起こるのではないかと思っていた。」
「これを機にきちんと片付けをするようになるのでは・・・」
といった声が多数出ており
ふだんから家の中が汚く、まったく片付けができていない様子だということです。
近所の人の声
「本当に、お子さんの手でなかったことが、不幸中の幸いです。
片付けができないなんて、主婦として母親として失格ですね。」
「自分が悪いんでしょう?自業自得ですよ~
なんかいつもすごい声で怒鳴ってるし、病気なんじゃないですか?」
「ねぇ・・・なんといったらいいか・・・
救急隊がきてたけど、家の中は入れたのかしら?まず空き巣が入ったかと思われるんじゃないですか?」
「だいたい、子供が触れるような場所にキッチンバサミ置いとかないですよ。他の子も落ち着きがなくて、ちゃんとしつけていないみたいだし。」
以上ニュースでした。
リンクを貼らせていただける方を募集してます★
相互リンクやお友達もいなく、コメントもいただけないため寂しい思いをしてます
リンクしてやってもいいよという方はコメントにでも連絡をいただければうれしいです☆
アクセスランキングも設置したので、参加してやってもいいよって方もお願いします♪
ちなみにこのブログはリンクフリーです。
category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/04/16 (Wed)
DATE : 2008/04/16 (Wed)
久しぶりに汚片付け記事更新★
今日はココ↓
キッチン横に引っかかってる百均で買ったウオールポケット
最初は使いかけのちっちゃい調味料とか入れようと思って買ったんだけど
いらんものが絶対はいってるね・・・
全部出したけど、画面からはみだしてるね。
まだまだ出てきたから。
テレカ・・・
おまえ・・・探したときはいなかったくせに
こんなとこで花笠音頭踊ってたのか!!
あれこれ出てきた
期限切れてるぅ
一時はやったシモン茶。私はタブレットで挑戦。
っていうか、飲んでないし。期限やばいな・・・今日からのみますか。
オークションでいい人ぶって切手払い可にしたんだけど、1円とか5円の切手ってどうやって使うんだ??
はがきは書き損じると5円で新しいのに換えられるみたいだけど、1円切手はどうすりゃいいのよ・・・・・・
知ってる人教えてください。
メンコじゃないよ。
ジャムのふたです。なんでこんなにあるかって??ベルマークがついてるんです。小学生がいるから、集めないといけないでしょ。
うちは、朝ほとんどがパンだから、ジャムの消費量が半端ない。
で、とりあえずポッケにどんどんいれてたらこんなに、62枚もあった
(数えてないで、片付けなさいって思うでしょ~ ねぇ~)
(お前はもう死んでいる・・・)
・・・・・・
切りましたよ。一応証拠ね。
なんでピーナッツマークまであるかっていうと、懸賞に備えてです。
前回、ルクルーゼの鍋とかが当たるのをやっていて、またやったら速効応募できるように。
その時も応募しましたが外れたみたいです・・・
最近懸賞当たりません・・・
掃除してないからでしょうかね~
これもゴミ。
ポケモンパンも応募券だけ切って、袋は捨てました・・・
これは、ここにいらないものです。
移動させますよ~
たぶんここにね(笑)
で、スッキリ
スッカスカになったね~
とりあえずきれいになりました
→
ここに入れたもの
・カレンダーに書き込むペン
・春のパン祭りのシール台紙
・レシピをメモったノート
・ベルマーク
・懸賞用応募券のファイル(百均の写真用ファイル)
・お弁当箱のゴムバンド
・シモンのタブレット
今日はココ↓
キッチン横に引っかかってる百均で買ったウオールポケット
最初は使いかけのちっちゃい調味料とか入れようと思って買ったんだけど
いらんものが絶対はいってるね・・・
全部出したけど、画面からはみだしてるね。
まだまだ出てきたから。
テレカ・・・
おまえ・・・探したときはいなかったくせに
こんなとこで花笠音頭踊ってたのか!!
あれこれ出てきた
期限切れてるぅ
一時はやったシモン茶。私はタブレットで挑戦。
っていうか、飲んでないし。期限やばいな・・・今日からのみますか。
オークションでいい人ぶって切手払い可にしたんだけど、1円とか5円の切手ってどうやって使うんだ??
はがきは書き損じると5円で新しいのに換えられるみたいだけど、1円切手はどうすりゃいいのよ・・・・・・
知ってる人教えてください。
メンコじゃないよ。
ジャムのふたです。なんでこんなにあるかって??ベルマークがついてるんです。小学生がいるから、集めないといけないでしょ。
うちは、朝ほとんどがパンだから、ジャムの消費量が半端ない。
で、とりあえずポッケにどんどんいれてたらこんなに、62枚もあった
(数えてないで、片付けなさいって思うでしょ~ ねぇ~)
(お前はもう死んでいる・・・)
・・・・・・
切りましたよ。一応証拠ね。
なんでピーナッツマークまであるかっていうと、懸賞に備えてです。
前回、ルクルーゼの鍋とかが当たるのをやっていて、またやったら速効応募できるように。
その時も応募しましたが外れたみたいです・・・
最近懸賞当たりません・・・
掃除してないからでしょうかね~
これもゴミ。
ポケモンパンも応募券だけ切って、袋は捨てました・・・
これは、ここにいらないものです。
移動させますよ~
たぶんここにね(笑)
で、スッキリ
スッカスカになったね~
とりあえずきれいになりました
→
ここに入れたもの
・カレンダーに書き込むペン
・春のパン祭りのシール台紙
・レシピをメモったノート
・ベルマーク
・懸賞用応募券のファイル(百均の写真用ファイル)
・お弁当箱のゴムバンド
・シモンのタブレット
category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/03/29 (Sat)
こちら、我が家のスプーン夫妻です。
MR.スプーンとその妻、フォーク夫人。
いつものように溜まりにたまった洗い物をしている最中に、気がついた。
首筋に汚れたまってね?
(ー_ー)!!
ばれた・・・
自分で自分をだましていたんだけど、限界だったらしい。
なんてゆー面倒くさがり!!
この夫妻は、訳あって旦那の両親と同居していた時に、
早く自分たちの部屋を借りたくて買ったもの。
とってもカワイイ!!と思ってしかも一つ105円だったから、二組買ったのだけど、彼らの首にこんなに汚れが溜まるとは・・・
ひとまず部分洗いようのブラシでこすってきれいにしました。
夫妻の笑顔も輝いています
他のカトラリーもチェックしましたが、
案の定でした。
ガシガシ、ガシガシ・・・
「ママ、なにやってるのぉ??」
「・・・・・・」(聞こえてない)
「マ~マ!!!」
「あ、ごめんね
お掃除してるんだよ」
ってな感じで、熱中していて気がついたのですが、
私は物を選ぶときに「好きか、嫌いか」と「値段」でしか選んでいないんです(+_+)
要するに、いつも衝動買いってことですね。
これじゃぁいつまでも汚部屋で汚デブですよね・・・・
どこに収納するか、とか掃除はしやすいか、とか
食べ物だったら、カロリーとか栄養素とか、
な~んにも考えていないんです
昨日のドリームプレス社見ましたか??
村上さんの結婚もビックリですが、
レコーディングダイエット、紹介されてましたね。
あれを見てて思ったんです。
「気にする」というのはとっても大切なことなんだって・・・
(っていうかいまさら??)
芸能人がいい例ですかね?
デビューのころからどんどん輝きが増していく
特にハロプロとか、ホリプロとか(ダジャレかい)
素人が急に芸能界に入ると、1年前の映像でも全然違いますよね!!
たくさんの人に見られているという意識が、きれいにさせるそうです。
まぁ、中には整形・・・・・ゲホゲホ・・・・
と、とにかく、なんでも気にすることで、少しづつ改善されていくのではないかと思いまして。
書くだけダイエット=レコーディングダイエットに加えて、
日々の行動も記録してみようかなって
夜寝る前に、その日の行動を思い出して、食べたり買い物したりするときにどんなことを考えているのかを思い返すことで、自分の悪い思考パターンを変えていけるかなぁ・・・
なんて、
ちょっと偉そう。
でも、あとで後悔したくないから。
でも、長年の生活習慣や、性格はなかなか直せないから、
その分、ゆっくりと時間をかけて、確実に。
と、いうことで今年の手帳を変えることにしました。
今、届くのを待ってます。
届いたらまたお知らせします♪
またランクアップしてきました!!
みんなありがと~♪♪
DATE : 2008/03/29 (Sat)
こちら、我が家のスプーン夫妻です。
MR.スプーンとその妻、フォーク夫人。
いつものように溜まりにたまった洗い物をしている最中に、気がついた。
首筋に汚れたまってね?
(ー_ー)!!
ばれた・・・
自分で自分をだましていたんだけど、限界だったらしい。
なんてゆー面倒くさがり!!
この夫妻は、訳あって旦那の両親と同居していた時に、
早く自分たちの部屋を借りたくて買ったもの。
とってもカワイイ!!と思ってしかも一つ105円だったから、二組買ったのだけど、彼らの首にこんなに汚れが溜まるとは・・・
ひとまず部分洗いようのブラシでこすってきれいにしました。
夫妻の笑顔も輝いています
他のカトラリーもチェックしましたが、
案の定でした。
ガシガシ、ガシガシ・・・
「ママ、なにやってるのぉ??」
「・・・・・・」(聞こえてない)
「マ~マ!!!」
「あ、ごめんね
お掃除してるんだよ」
ってな感じで、熱中していて気がついたのですが、
私は物を選ぶときに「好きか、嫌いか」と「値段」でしか選んでいないんです(+_+)
要するに、いつも衝動買いってことですね。
これじゃぁいつまでも汚部屋で汚デブですよね・・・・
どこに収納するか、とか掃除はしやすいか、とか
食べ物だったら、カロリーとか栄養素とか、
な~んにも考えていないんです
昨日のドリームプレス社見ましたか??
村上さんの結婚もビックリですが、
レコーディングダイエット、紹介されてましたね。
あれを見てて思ったんです。
「気にする」というのはとっても大切なことなんだって・・・
(っていうかいまさら??)
芸能人がいい例ですかね?
デビューのころからどんどん輝きが増していく
特にハロプロとか、ホリプロとか(ダジャレかい)
素人が急に芸能界に入ると、1年前の映像でも全然違いますよね!!
たくさんの人に見られているという意識が、きれいにさせるそうです。
まぁ、中には整形・・・・・ゲホゲホ・・・・
と、とにかく、なんでも気にすることで、少しづつ改善されていくのではないかと思いまして。
書くだけダイエット=レコーディングダイエットに加えて、
日々の行動も記録してみようかなって
夜寝る前に、その日の行動を思い出して、食べたり買い物したりするときにどんなことを考えているのかを思い返すことで、自分の悪い思考パターンを変えていけるかなぁ・・・
なんて、
ちょっと偉そう。
でも、あとで後悔したくないから。
でも、長年の生活習慣や、性格はなかなか直せないから、
その分、ゆっくりと時間をかけて、確実に。
と、いうことで今年の手帳を変えることにしました。
今、届くのを待ってます。
届いたらまたお知らせします♪
またランクアップしてきました!!
みんなありがと~♪♪
忍者ブログ [PR]