category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/01/31 (Thu)
ここをやるって言っておきながら、気合が入らず
さきに洋服を入れてる棚を整理します★
こんなんです。
困難です。
溢れてるし、ちゃんとたたんでないし
服は少ない方です。ここに旦那と私の今着る服が入ってます。
本当は洋服大好きなんだけど、普段着る物に気合いが入ってるのってひくなぁって思ってしまったんで(とある人を見て・・・それは後々)
ゆっくり服探す時間もないですし、産後、母乳育児のため巨乳でしたため・・・巨乳いいことないですね
大は小を兼ねるとか言いますけど。
大きくてもいいことありません。世の男子にジロジロ見られますが、人妻ですから。
ぴったりめの服を着たら、おっぱいが強調されてエロくなっちゃうし、何着てもデブに見えるし(いや、実際デブなんだろうよ・・)
っつうことで、着たい服がきられないので、あんまり増えてません。
服は結構ワンシーズンで気倒してしまうので次のシーズンの前までには潔く捨てます。
私、結構捨てられる人です。
昔は違いましたが、いやなことがあったときに
「う~りゃぁ!!」
って捨てると気持ちがいいことを知ってから、2,3か月に1度はゴミ袋3つくらい捨てられます。
なのになぜ散らかるんでしょうね??
収納はまず捨てることから。とみんないいますが、捨てた後、爽快な気分のほかにメリットを感じません。
収納に余裕ができるわけじゃないし、探し物が減るわけじゃないし。
寝室にある押し入れはかなりすっきりしてます。死蔵品もないし、どこに何が入ってるかちゃんと言えます。
キッチンのつり戸棚も同様。
でもリビングにある物入れ(1番上の画像)ときたら・・・
ちょいちょい片付けるんですが、すぐ元にもどってしまう。
物自体、普通の5人家族より少ないと思うんだけど・・・
なんでなんだろう。
このブログを続けてればいつか理由がわかる日がくるでしょうか??
とりあえずぶつぶつ言いながら、服をたたみなおして、それぞれ分けて入れまーす。
旦那の下着は毎日お風呂上りに新しいのを着るので、お風呂のタオルの棚に全部移動させました。
私の仕事用ストッキングが氾濫を起こしています。
私貧乏性なので、伝染すると、そっちの足だけ切って同じ運命の片足ストッキングを組み合わせ1足にしてはきます。
なので出番待ちが結構いますが、今日のところはスルーします。
私の服は衣替えが必要ないように、全部出してあったのですが、押入れにスペースがあったので移動させました。
それと同時に、着ない服を選別・・・
捨てるのは
・色あせ、ヒザのノビがハンパねぇリーバイスのジーンズ
・痩せたときに記念に買った、マウジーのジーンズ
(高かったけど、すそが擦り切れてるし、今ファスナー閉まらないorz)
・黒のパンツ(これまた入らない)
・ピンクのジャージ風パーカー(汚い)
・カビはえちゃったブラ
・はくとちょっと切なくなるパンツ(下着の)×2
(ちなみに捨てる前に、このパンツで棚の埃を拭きました)
あれ?隣の子供服の引き出しもやばくね??
まずは目の前の敵を倒さないと・・・
んで、
まだ着られそうなのでリサイクルショップに売る物
・黒いジャケット
・Gジャン
で、きれいにしました。
今、片付けられる人は「どこが??」っておもったでしょ。
いいんです。今は自己満で。
自分で自分をほめてあげます。
最近ランキングから来てくださる方がたくさんいらっしゃいます。ほんとうにありがとうございます。
こうして誰かが
「うわっきったねぇな~」
と言いながらも、見ていてくださることが私の励みになります。
少しずつですがきれいなおうちに近づいていくよう頑張ります。
相互リンクやお友達、(汚友達?)も募集中です★
DATE : 2008/01/31 (Thu)
ここをやるって言っておきながら、気合が入らず
さきに洋服を入れてる棚を整理します★
こんなんです。
困難です。
溢れてるし、ちゃんとたたんでないし
服は少ない方です。ここに旦那と私の今着る服が入ってます。
本当は洋服大好きなんだけど、普段着る物に気合いが入ってるのってひくなぁって思ってしまったんで(とある人を見て・・・それは後々)
ゆっくり服探す時間もないですし、産後、母乳育児のため巨乳でしたため・・・巨乳いいことないですね
大は小を兼ねるとか言いますけど。
大きくてもいいことありません。世の男子にジロジロ見られますが、人妻ですから。
ぴったりめの服を着たら、おっぱいが強調されてエロくなっちゃうし、何着てもデブに見えるし(いや、実際デブなんだろうよ・・)
っつうことで、着たい服がきられないので、あんまり増えてません。
服は結構ワンシーズンで気倒してしまうので次のシーズンの前までには潔く捨てます。
私、結構捨てられる人です。
昔は違いましたが、いやなことがあったときに
「う~りゃぁ!!」
って捨てると気持ちがいいことを知ってから、2,3か月に1度はゴミ袋3つくらい捨てられます。
なのになぜ散らかるんでしょうね??
収納はまず捨てることから。とみんないいますが、捨てた後、爽快な気分のほかにメリットを感じません。
収納に余裕ができるわけじゃないし、探し物が減るわけじゃないし。
寝室にある押し入れはかなりすっきりしてます。死蔵品もないし、どこに何が入ってるかちゃんと言えます。
キッチンのつり戸棚も同様。
でもリビングにある物入れ(1番上の画像)ときたら・・・
ちょいちょい片付けるんですが、すぐ元にもどってしまう。
物自体、普通の5人家族より少ないと思うんだけど・・・
なんでなんだろう。
このブログを続けてればいつか理由がわかる日がくるでしょうか??
とりあえずぶつぶつ言いながら、服をたたみなおして、それぞれ分けて入れまーす。
旦那の下着は毎日お風呂上りに新しいのを着るので、お風呂のタオルの棚に全部移動させました。
私の仕事用ストッキングが氾濫を起こしています。
私貧乏性なので、伝染すると、そっちの足だけ切って同じ運命の片足ストッキングを組み合わせ1足にしてはきます。
なので出番待ちが結構いますが、今日のところはスルーします。
私の服は衣替えが必要ないように、全部出してあったのですが、押入れにスペースがあったので移動させました。
それと同時に、着ない服を選別・・・
捨てるのは
・色あせ、ヒザのノビがハンパねぇリーバイスのジーンズ
・痩せたときに記念に買った、マウジーのジーンズ
(高かったけど、すそが擦り切れてるし、今ファスナー閉まらないorz)
・黒のパンツ(これまた入らない)
・ピンクのジャージ風パーカー(汚い)
・カビはえちゃったブラ
・はくとちょっと切なくなるパンツ(下着の)×2
(ちなみに捨てる前に、このパンツで棚の埃を拭きました)
あれ?隣の子供服の引き出しもやばくね??
まずは目の前の敵を倒さないと・・・
んで、
まだ着られそうなのでリサイクルショップに売る物
・黒いジャケット
・Gジャン
で、きれいにしました。
今、片付けられる人は「どこが??」っておもったでしょ。
いいんです。今は自己満で。
自分で自分をほめてあげます。
よくやったね
最近ランキングから来てくださる方がたくさんいらっしゃいます。ほんとうにありがとうございます。
こうして誰かが
「うわっきったねぇな~」
と言いながらも、見ていてくださることが私の励みになります。
少しずつですがきれいなおうちに近づいていくよう頑張ります。
相互リンクやお友達、(汚友達?)も募集中です★
PR
category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/01/29 (Tue)
DATE : 2008/01/29 (Tue)
こんばんは♪
先週フーがインフルエンザになってしまったので、今週はずっと仕事を休みにしてもらっちゃいました。
みなさん御迷惑おかけして申し訳ありません。
なので朝からキッチンの掃除です。
こんなんでしたが、とりあえず洗いものは昨夜片付けまして
スッキリ!!
でもなんかこんなんで・・・
この茶色いの、すぐつくんですよね
なんか調理台の水はけが悪くって。くぼんでるのかな?
なにかした後、手でシンクに水気を流してやらないと
ずっとそこに溜まっている・・・
なんで、今日はこいつをやっつけます。
まず、重曹をふりかけて使用済みティーバックで擦りまーす。
余談だけど、このダイエットプーアール茶お勧めです。
めっちゃ食ってもこのお茶のんでると体重増えません
私は毎日1.5リットルくらい飲んでるかな?
多いと思うかもしれないけど、寝起きとか、ごはんの時とか、とにかく水分を取るときはお茶を飲むことにしておけば、全然いけます。
飲んでると、おしっこやう○この量&回数がふえて、悪いもの出てる感じです。
あと、たくさん食べるとたくさん出るので、余分に吸収されてないなってかんじで安心です。
今はストレスもあって暴飲暴食のため、現状維持ですが、一人目のブーを産んだあと、どうしても戻らなかった3kgがこれ飲んでひと月くらいで減りました。
その後二人目を産んで、仕事を始めてから一度真剣にダイエットした時も、水分を全部このお茶にして、53kgから初めて49kg台になりました。ちなみに結婚前は50kg、妊娠以外での最高体重57kg、今は・・・53kgです 身長154㎝しかないので、あとはご想像にお任せします
運動なんて特にしとりませんのが、汗の量も半端なく、このお茶のおかげだと思っとります。
社長も面白い人で、いい会社ですよ♪
カタログに、体の油だけじゃなく、出がらしのティーバックでキッチンの油もとれる!と書いてあったので、使ってます。
このバックのメッシュ加減もなかなかいいんだよね。
重層と、バックのざらざらで、こびりつきが取れる。
ほらぁ
ピカーン
きれいになったからこっちもやりましょう♪
・・・と思ったら、今日休みの旦那が咳がひどいので病院に行くそうです。
行ってらっしゃ~い。と言ったら、お前も来い!と。
どうやら暇つぶしの道具に連れて怒れるよウエス???
私、「連れて行かれるようです。」と入れたんですが??
呪われています。
ウエスが怒っています。 掃除しろということですね・・・
はい。すんません。帰ったらすぐやります
最近ブログ村から来てくださる方がたくさんいらっしゃって、
こんな私のブログがもうすぐランキング10位以内になりそうです
ほんとうにありがとうございます。
こうして誰かが
「うわっきったねぇな~」
と言いながらも、見ていてくださることが私の励みになります。
少しずつですがきれいなおうちに近づいていきます。
現に、あ、ブログ更新したいから掃除しよ♪みたいな感じです^_^;
相互リンクやお友達、(汚友達?)も募集中です★
先週フーがインフルエンザになってしまったので、今週はずっと仕事を休みにしてもらっちゃいました。
みなさん御迷惑おかけして申し訳ありません。
なので朝からキッチンの掃除です。
こんなんでしたが、とりあえず洗いものは昨夜片付けまして
スッキリ!!
でもなんかこんなんで・・・
この茶色いの、すぐつくんですよね
なんか調理台の水はけが悪くって。くぼんでるのかな?
なにかした後、手でシンクに水気を流してやらないと
ずっとそこに溜まっている・・・
なんで、今日はこいつをやっつけます。
まず、重曹をふりかけて使用済みティーバックで擦りまーす。
余談だけど、このダイエットプーアール茶お勧めです。
めっちゃ食ってもこのお茶のんでると体重増えません
私は毎日1.5リットルくらい飲んでるかな?
多いと思うかもしれないけど、寝起きとか、ごはんの時とか、とにかく水分を取るときはお茶を飲むことにしておけば、全然いけます。
飲んでると、おしっこやう○この量&回数がふえて、悪いもの出てる感じです。
あと、たくさん食べるとたくさん出るので、余分に吸収されてないなってかんじで安心です。
今はストレスもあって暴飲暴食のため、現状維持ですが、一人目のブーを産んだあと、どうしても戻らなかった3kgがこれ飲んでひと月くらいで減りました。
その後二人目を産んで、仕事を始めてから一度真剣にダイエットした時も、水分を全部このお茶にして、53kgから初めて49kg台になりました。ちなみに結婚前は50kg、妊娠以外での最高体重57kg、今は・・・53kgです 身長154㎝しかないので、あとはご想像にお任せします
運動なんて特にしとりませんのが、汗の量も半端なく、このお茶のおかげだと思っとります。
社長も面白い人で、いい会社ですよ♪
カタログに、体の油だけじゃなく、出がらしのティーバックでキッチンの油もとれる!と書いてあったので、使ってます。
このバックのメッシュ加減もなかなかいいんだよね。
重層と、バックのざらざらで、こびりつきが取れる。
ほらぁ
ピカーン
きれいになったからこっちもやりましょう♪
・・・と思ったら、今日休みの旦那が咳がひどいので病院に行くそうです。
行ってらっしゃ~い。と言ったら、お前も来い!と。
どうやら暇つぶしの道具に連れて怒れるよウエス???
私、「連れて行かれるようです。」と入れたんですが??
呪われています。
ウエスが怒っています。 掃除しろということですね・・・
はい。すんません。帰ったらすぐやります
最近ブログ村から来てくださる方がたくさんいらっしゃって、
こんな私のブログがもうすぐランキング10位以内になりそうです
ほんとうにありがとうございます。
こうして誰かが
「うわっきったねぇな~」
と言いながらも、見ていてくださることが私の励みになります。
少しずつですがきれいなおうちに近づいていきます。
現に、あ、ブログ更新したいから掃除しよ♪みたいな感じです^_^;
相互リンクやお友達、(汚友達?)も募集中です★
category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/01/28 (Mon)
DATE : 2008/01/28 (Mon)
どーも。外へ出られずいらいらしております。
インフルエンザの病み上がり園児一名と、便乗してずる休みを決め込んだ
小学生が、ゴソゴソごそごそ遊んでいます。
ウーは感染していないのか熱が出ません。とびひでのんでる抗生物質が効いているのか?
とりあえず保育園に行ってもらいましょう。
・・・で帰ってきて見渡せばこのありさま
なんでよ
昨日の夕方
きれいにしたじゃない(それなりに・・・)
積木はね、変な時間に昼寝してしまって、寝られないウーが昨夜ひっくりかえしたんですがね
あとはたたもうとしてた昨日の分の洗濯物が端に追いやられ、どこからかハンガーが飛んできてる・・・
よく見ると左の扉から右上の黄色い物(ごみ箱)の方にむかって積木がない部分があるのわかりますか??
ピンポーン♪ そう獣道でーす(笑)
・・・笑ってる場合じゃねえって
手前の紙は私のです。家計管理用・・・
というかすべて借金がらみのです。
洗濯の第2弾(7.6キロで、平均3回/1日)を待つ間
エクセルで債務残高表作ってました。
冗談じゃないくらいありました。それは別の記事で報告しますが。
・・・でここはあきらめキッチンをざっと
target="_blank">
ほ~らきれいになった♪(洗った皿しまえよ!!)
でもざっとなので、こっちは
やってないんかいっ(-_-メ)
そういえば先週だったか?急に掃除の神が降りてきて
トイレの掃除やったんですよ。
便座はずしてさ、100均で買った、トイレ用のやすりつかって
ここのアパート、居住者が変わるときにハウスクリーニングを入れないで大家さんがやってるんだよね。
息子が庭とかエクステリアの仕事をしてるのが関係してるのか?
壁紙貼りとかも二人でやってるみたい。
そんなわけで、プロがやるようにはいかない部分もあるらしく、
とくにトイレは入居時から匂いが強くて、結構頻繁に拭き掃除しても
なんかいや~なにおいが取れなかったんだよね。
便器って下の裏の方とか入り組んでるし、汚いよりなんか怖くてできなかったんだよね~
でも神が降臨した私は無敵だったよ!!
写真撮っときゃよかったなぁ
ずっと気になってた、温水便座の蓋とタンクの部分のすきま。
覗くと黒くて、カビみたいな。以前いらない浴用タオルで
背中洗うみたいにしてごしごしやったんだけど
ボスにたどりつく寸前で、
「もし取れなかったら?」
「すんごいきったない塊がゴロってでてきたら?」
「このあとこのタオルどうやって捨てんの?」
とか、いらん恐怖が頭の中を駆け巡り
挫折 (-"-)
でも今回は、フンガ~と手前にひっぱってボス戦に突入
ボスが現れた!!!
まゆげのぞうきん攻撃! ズサッ -HP45
ボスの見た目不愉快攻撃! もや~ん -HP100
まゆげのセスキ攻撃! シュッ -HP60
ボスの不快なにおい攻撃! もわ~ん -HP60
まゆげは少し離れたところでコーヒーを飲んだ! +HP90
ボスの汚れが浮かんで、更に見た目不愉快攻撃!! -HP30
まゆげのぞうきん攻撃! ズササ!!
かいしんの一撃!! -HP590
ボスのいや~な匂いが薄れた!
ボスのまだまだこびりついてる攻撃!! シャッ
まゆげはひらりと身をかわした
まゆげのやすり攻撃! ガリガリ!! -HP460
ちゃらりら~ん♪
ボスをやっつけた!!
タラララタッタッタ~♪
まゆげのお掃除レベルが3上がった!!
すいません。長々と・・・
ランキング参加中応援お願いします(*^。^*)
次はここじゃ・・・
インフルエンザの病み上がり園児一名と、便乗してずる休みを決め込んだ
小学生が、ゴソゴソごそごそ遊んでいます。
ウーは感染していないのか熱が出ません。とびひでのんでる抗生物質が効いているのか?
とりあえず保育園に行ってもらいましょう。
・・・で帰ってきて見渡せばこのありさま
なんでよ
昨日の夕方
きれいにしたじゃない(それなりに・・・)
積木はね、変な時間に昼寝してしまって、寝られないウーが昨夜ひっくりかえしたんですがね
あとはたたもうとしてた昨日の分の洗濯物が端に追いやられ、どこからかハンガーが飛んできてる・・・
よく見ると左の扉から右上の黄色い物(ごみ箱)の方にむかって積木がない部分があるのわかりますか??
ピンポーン♪ そう獣道でーす(笑)
・・・笑ってる場合じゃねえって
手前の紙は私のです。家計管理用・・・
というかすべて借金がらみのです。
洗濯の第2弾(7.6キロで、平均3回/1日)を待つ間
エクセルで債務残高表作ってました。
冗談じゃないくらいありました。それは別の記事で報告しますが。
・・・でここはあきらめキッチンをざっと
target="_blank">
ほ~らきれいになった♪(洗った皿しまえよ!!)
でもざっとなので、こっちは
やってないんかいっ(-_-メ)
そういえば先週だったか?急に掃除の神が降りてきて
トイレの掃除やったんですよ。
便座はずしてさ、100均で買った、トイレ用のやすりつかって
ここのアパート、居住者が変わるときにハウスクリーニングを入れないで大家さんがやってるんだよね。
息子が庭とかエクステリアの仕事をしてるのが関係してるのか?
壁紙貼りとかも二人でやってるみたい。
そんなわけで、プロがやるようにはいかない部分もあるらしく、
とくにトイレは入居時から匂いが強くて、結構頻繁に拭き掃除しても
なんかいや~なにおいが取れなかったんだよね。
便器って下の裏の方とか入り組んでるし、汚いよりなんか怖くてできなかったんだよね~
でも神が降臨した私は無敵だったよ!!
写真撮っときゃよかったなぁ
ずっと気になってた、温水便座の蓋とタンクの部分のすきま。
覗くと黒くて、カビみたいな。以前いらない浴用タオルで
背中洗うみたいにしてごしごしやったんだけど
ボスにたどりつく寸前で、
「もし取れなかったら?」
「すんごいきったない塊がゴロってでてきたら?」
「このあとこのタオルどうやって捨てんの?」
とか、いらん恐怖が頭の中を駆け巡り
挫折 (-"-)
でも今回は、フンガ~と手前にひっぱってボス戦に突入
ボスが現れた!!!
まゆげのぞうきん攻撃! ズサッ -HP45
ボスの見た目不愉快攻撃! もや~ん -HP100
まゆげのセスキ攻撃! シュッ -HP60
ボスの不快なにおい攻撃! もわ~ん -HP60
まゆげは少し離れたところでコーヒーを飲んだ! +HP90
ボスの汚れが浮かんで、更に見た目不愉快攻撃!! -HP30
まゆげのぞうきん攻撃! ズササ!!
かいしんの一撃!! -HP590
ボスのいや~な匂いが薄れた!
ボスのまだまだこびりついてる攻撃!! シャッ
まゆげはひらりと身をかわした
まゆげのやすり攻撃! ガリガリ!! -HP460
ちゃらりら~ん♪
ボスをやっつけた!!
タラララタッタッタ~♪
まゆげのお掃除レベルが3上がった!!
すいません。長々と・・・
ランキング参加中応援お願いします(*^。^*)
次はここじゃ・・・
category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/01/27 (Sun)
DATE : 2008/01/27 (Sun)
はいはーいとりあえず今日の目標、コタツ出しましたよー
ちびまる子ちゃんやってますね~
写真撮るからどいてって言ったら、ちび達に怒られたよ
かぁちゃんはね、頑張るって決めたんだよ!
まだ訪問者も少なくて、コメントももらえないけど、
こつこつブログにアップして、いつか
「あぁこんな汚い家に住んでたんだっけね・・・」
って感慨にふける日のために(それっていつよ??)
だから協力しておくれ・・・
・・・で何とかゴミが落ちていない、自分的片付けlevel3(Max10)
くらいになりました。
でもね。こっちもひどいんです。
そうでもない?
いやいや・・・
これですから
出たー!!
片付けられない女たちでおなじみの
キッチンですよ~
半年も片付けてません・・・とか
そういうのはありません。さすがに。
料理は嫌いではないのでちゃんと毎日作ってます。
子供のお弁当と、自分のお弁当も。
でも5人家族ですから・・・・
夕御飯なんて、ごはん・味噌汁・おかずとシンプルにしても
お皿が15枚
プラスお箸が8本とフォークが1本
そしてコップが4個とマグが一個・・・
書くのも疲れてきました
まぁそんなわけで一晩さぼるとこの状況・・・
でも次の日朝と昼食べたらお皿も箸もなくなっちゃうからね
洗いながら、ごはん作るっていう荒業を覚えましたわよ(笑)
本当は食べた後洗って、きれいにして寝ればいいのだけどね
うちは洗面所が事実上ない・・・というのもお風呂とトイレがちゃんと別れているのに、
なぜか?
ここに洗面台があるのですよ・・・
だから使えないんです。
子供が汚した服とか洗うときとかしか使わない・・・
そういうわけで、歯磨きも、洗顔もキッチンでするので、朝、洗いものが溜まってるとかなり嫌なんですよね~
っていうかそれ以前に、私はキッチンで顔を洗うことにかなり抵抗が
あるんです。
次に引っ越すときはまずちゃんとした洗面台があるかどうかを
チェックするつもりで、旦那にも宣言済み
だいたい、いくらきれいにしてあるとしてもキッチンですから・・・
顔を洗うのに前屈みになったら、生ごみの溜まってる排水がよく見えるし~
旦那は実家でいつもキッチンで洗顔してたから抵抗ないんだって。
ちゃんと洗面台あるのに、洗面所はお湯が出ないから使わないんだってさ。
洗面台で思い出したけど、本当に引っ越したいんです!
だって、探せば家賃変わらないで3DKとかあるんだもん。
贅沢は言わないが、あともう一部屋は欲しいところなんですわ・・・
とりあえず借金にメドをつけて、お金を貯めて引っ越しじゃ!!
ぶっちゃけ今までの引っ越し費用は全部キャッシングでした。
引越し屋さんは頼まずにやっても、敷金・礼金・仲介手数料・・・かかりますからね
リンクを貼らせていただける方を募集してます★
相互リンクやお友達もいなく、コメントもいただけないため寂しい思いをしてます
リンクしてやってもいいよという方はコメントにでも連絡をいただければうれしいです☆
アクセスランキングも設置したので、参加してやってもいいよって方もお願いします♪
ちなみにこのブログは
リンクフリーですから!!
ちびまる子ちゃんやってますね~
写真撮るからどいてって言ったら、ちび達に怒られたよ
かぁちゃんはね、頑張るって決めたんだよ!
まだ訪問者も少なくて、コメントももらえないけど、
こつこつブログにアップして、いつか
「あぁこんな汚い家に住んでたんだっけね・・・」
って感慨にふける日のために(それっていつよ??)
だから協力しておくれ・・・
・・・で何とかゴミが落ちていない、自分的片付けlevel3(Max10)
くらいになりました。
でもね。こっちもひどいんです。
そうでもない?
いやいや・・・
これですから
出たー!!
片付けられない女たちでおなじみの
キッチンですよ~
半年も片付けてません・・・とか
そういうのはありません。さすがに。
料理は嫌いではないのでちゃんと毎日作ってます。
子供のお弁当と、自分のお弁当も。
でも5人家族ですから・・・・
夕御飯なんて、ごはん・味噌汁・おかずとシンプルにしても
お皿が15枚
プラスお箸が8本とフォークが1本
そしてコップが4個とマグが一個・・・
書くのも疲れてきました
まぁそんなわけで一晩さぼるとこの状況・・・
でも次の日朝と昼食べたらお皿も箸もなくなっちゃうからね
洗いながら、ごはん作るっていう荒業を覚えましたわよ(笑)
本当は食べた後洗って、きれいにして寝ればいいのだけどね
うちは洗面所が事実上ない・・・というのもお風呂とトイレがちゃんと別れているのに、
なぜか?
ここに洗面台があるのですよ・・・
だから使えないんです。
子供が汚した服とか洗うときとかしか使わない・・・
そういうわけで、歯磨きも、洗顔もキッチンでするので、朝、洗いものが溜まってるとかなり嫌なんですよね~
っていうかそれ以前に、私はキッチンで顔を洗うことにかなり抵抗が
あるんです。
次に引っ越すときはまずちゃんとした洗面台があるかどうかを
チェックするつもりで、旦那にも宣言済み
だいたい、いくらきれいにしてあるとしてもキッチンですから・・・
顔を洗うのに前屈みになったら、生ごみの溜まってる排水がよく見えるし~
旦那は実家でいつもキッチンで洗顔してたから抵抗ないんだって。
ちゃんと洗面台あるのに、洗面所はお湯が出ないから使わないんだってさ。
洗面台で思い出したけど、本当に引っ越したいんです!
だって、探せば家賃変わらないで3DKとかあるんだもん。
贅沢は言わないが、あともう一部屋は欲しいところなんですわ・・・
とりあえず借金にメドをつけて、お金を貯めて引っ越しじゃ!!
ぶっちゃけ今までの引っ越し費用は全部キャッシングでした。
引越し屋さんは頼まずにやっても、敷金・礼金・仲介手数料・・・かかりますからね
リンクを貼らせていただける方を募集してます★
相互リンクやお友達もいなく、コメントもいただけないため寂しい思いをしてます
リンクしてやってもいいよという方はコメントにでも連絡をいただければうれしいです☆
アクセスランキングも設置したので、参加してやってもいいよって方もお願いします♪
ちなみにこのブログは
リンクフリーですから!!
category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/01/27 (Sun)
これ、ブー(♀ 小1)の机です。
子供ですからうまく片付けられないのは仕方ないのですが、これって片付けようと努力している姿すら見えませんよね
私もこんな感じでしたのであまり言えないし、今の家の中の状況が
これですから
でも私は定期的に自分で片付けてましたよ(言い訳)
とりあえず今からこのリビングを片付けます。living.
live(生きる、使用可能)できませんが
うちは5人家族なのに2DKでつつましく暮らしているので、
このリビングで、ごはん食べたり、くつろいだり、子供が遊んだり、
旦那がゲームしたり、私がパソコンやったり・・・とほとんどを
ここで過ごすので、ものが多くてすぐ散らかる!
片付くのは割と早いが、散らかるのはもっと早い
マッハです
掃除機をかけおわって振り返ると、さっき集めたばっかりの積み木(200ピース)がとっ散らかっている
もう・・・(-"-)
ブーとフーがおとなしくDVD見てる間にとっととやっちまおう
今日は何としても終わらせないと。
あさ旦那に
「今日こそコタツ出しとけよ!」
ってドツカレたから
では後ほどafterで
DATE : 2008/01/27 (Sun)
これ、ブー(♀ 小1)の机です。
子供ですからうまく片付けられないのは仕方ないのですが、これって片付けようと努力している姿すら見えませんよね
私もこんな感じでしたのであまり言えないし、今の家の中の状況が
これですから
でも私は定期的に自分で片付けてましたよ(言い訳)
とりあえず今からこのリビングを片付けます。living.
live(生きる、使用可能)できませんが
うちは5人家族なのに2DKでつつましく暮らしているので、
このリビングで、ごはん食べたり、くつろいだり、子供が遊んだり、
旦那がゲームしたり、私がパソコンやったり・・・とほとんどを
ここで過ごすので、ものが多くてすぐ散らかる!
片付くのは割と早いが、散らかるのはもっと早い
マッハです
掃除機をかけおわって振り返ると、さっき集めたばっかりの積み木(200ピース)がとっ散らかっている
もう・・・(-"-)
ブーとフーがおとなしくDVD見てる間にとっととやっちまおう
今日は何としても終わらせないと。
あさ旦那に
「今日こそコタツ出しとけよ!」
ってドツカレたから
では後ほどafterで
忍者ブログ [PR]