[1] [2]
category: 汚部屋 キッチン
DATE : 2009/04/13 (Mon)
DATE : 2009/04/13 (Mon)
苦しいです・・・
今日で38週3日。
普通の妊婦さんなら、まだまだなんともないのでしょうが。
今月8日の入学式までもつのか?と言われ続けた私ですし。
二人目なんて、「今日以降いつ生まれても大丈夫だよ。」と言われた次の日の37週1日で出産しちゃってる、早産型の妊婦ですもんで、37週過ぎると産みたくて産みたくてしょうがないわけなんです。
早く、かわいい新生児に会いたいし~~♪
先週の検診では子宮口は3センチ、来週の検診は来られないんじゃない?(=その前に産まれるでしょ)と先生に言われ、私自身、すでにその日の検診すら行かないでとっとと出産するつもりだったのに・・・・
でも3センチってことで週末には!って意気込んで旦那のママにもそろそろです!なんて報告して。
しかーし、今日今現在、全く陣痛なし(;一_一)
でも、先週水曜日からやたらとお腹は張るのです。
すごく強くなったり~10分間隔になったり~
ラジバンダリ!!!
なのに、なのに、そのうち波がどっかにいっちゃうのです。
むだに、深呼吸して痛みをかわしたり~、腰が痛いのを我慢したり~
ラジバンダリ!!!
んで、毎日毎日旦那ママから「まだか?まだか?」の電話プレッシャーに耐えかねて、散歩やら掃除やらを始めてます。
先日は夜中の1時からお風呂場の壁を磨いてみました(笑)
今日は、キッチン。
もらいものの携帯に機種変更したためケータイ画像でアップします♪
ごめん、アフター画像のみ・・・
棚、全部はずして洗って、製氷の水タンクも分解して洗いました。
あ、こういう分解して洗う系の掃除は大好きです♪
そして、中身を全部出したついでに確認したら怪しいものが何点か・・・
コーヒー大好きっす!!
でもドリップは面倒です・・・
しかも妊娠すると体があまり欲しなくなります。
この2個のほかに、開封したやつがまだ半袋・・・
2008年って・・・全部期限切れています・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ま、いっか。これは。飲むの私だけだし(爆)
はい、次コレ。
二日酔いの薬と小児用栄養ドリンク。
ちょっと見づらいですが、間違いなく両方とも2007年と書いてありますねぇ・・・
あぶね~、子どもが熱出してごはん食べられなかったら普通に飲ませてたわ~~
ちょうど明日資源物の回収日だから、捨てます。
あと、大好きな換気扇も汚掃除♪
本当はもっときれいにしたいのだけど、換気扇の上のほうの黒いのはフードが錆びてはがれてきているところなので、こすればもっとひどくなってしまうのです。
でも、もっと面白いところを発見♪
換気扇のプロペラの向こう側。
スイッチ引くと開くところに鱗状にくっついた汚れを発見(ー_ー)!!
割りばしでゴリゴリしてとってみました。
ビフォーはひどすぎてだせない。
ちなみに終わった後、夏目さんよろしく、換気扇まわして、外がこんなことに(笑)
あ~すっきりしたぁ
ってこんなに体を酷使しても、大して変化のない私のお腹・・・
スクワットだって雑巾がけだってやったのに。
ちょっとは気を使いなさい!
嫁の立場ってもんがあるんだから
もうあとやれることはあの国民的ゲームしかないか・・・・・??
今日で38週3日。
普通の妊婦さんなら、まだまだなんともないのでしょうが。
今月8日の入学式までもつのか?と言われ続けた私ですし。
二人目なんて、「今日以降いつ生まれても大丈夫だよ。」と言われた次の日の37週1日で出産しちゃってる、早産型の妊婦ですもんで、37週過ぎると産みたくて産みたくてしょうがないわけなんです。
早く、かわいい新生児に会いたいし~~♪
先週の検診では子宮口は3センチ、来週の検診は来られないんじゃない?(=その前に産まれるでしょ)と先生に言われ、私自身、すでにその日の検診すら行かないでとっとと出産するつもりだったのに・・・・
でも3センチってことで週末には!って意気込んで旦那のママにもそろそろです!なんて報告して。
しかーし、今日今現在、全く陣痛なし(;一_一)
でも、先週水曜日からやたらとお腹は張るのです。
すごく強くなったり~10分間隔になったり~
ラジバンダリ!!!
なのに、なのに、そのうち波がどっかにいっちゃうのです。
むだに、深呼吸して痛みをかわしたり~、腰が痛いのを我慢したり~
ラジバンダリ!!!
んで、毎日毎日旦那ママから「まだか?まだか?」の電話プレッシャーに耐えかねて、散歩やら掃除やらを始めてます。
先日は夜中の1時からお風呂場の壁を磨いてみました(笑)
今日は、キッチン。
もらいものの携帯に機種変更したためケータイ画像でアップします♪
ごめん、アフター画像のみ・・・
棚、全部はずして洗って、製氷の水タンクも分解して洗いました。
あ、こういう分解して洗う系の掃除は大好きです♪
そして、中身を全部出したついでに確認したら怪しいものが何点か・・・
コーヒー大好きっす!!
でもドリップは面倒です・・・
しかも妊娠すると体があまり欲しなくなります。
この2個のほかに、開封したやつがまだ半袋・・・
2008年って・・・全部期限切れています・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ま、いっか。これは。飲むの私だけだし(爆)
はい、次コレ。
二日酔いの薬と小児用栄養ドリンク。
ちょっと見づらいですが、間違いなく両方とも2007年と書いてありますねぇ・・・
あぶね~、子どもが熱出してごはん食べられなかったら普通に飲ませてたわ~~
ちょうど明日資源物の回収日だから、捨てます。
あと、大好きな換気扇も汚掃除♪
本当はもっときれいにしたいのだけど、換気扇の上のほうの黒いのはフードが錆びてはがれてきているところなので、こすればもっとひどくなってしまうのです。
でも、もっと面白いところを発見♪
換気扇のプロペラの向こう側。
スイッチ引くと開くところに鱗状にくっついた汚れを発見(ー_ー)!!
割りばしでゴリゴリしてとってみました。
ビフォーはひどすぎてだせない。
ちなみに終わった後、夏目さんよろしく、換気扇まわして、外がこんなことに(笑)
あ~すっきりしたぁ
ってこんなに体を酷使しても、大して変化のない私のお腹・・・
スクワットだって雑巾がけだってやったのに。
ちょっとは気を使いなさい!
嫁の立場ってもんがあるんだから
もうあとやれることはあの国民的ゲームしかないか・・・・・??
PR
category: 汚部屋 キッチン
DATE : 2009/02/20 (Fri)
どうしてこうなっちゃうんでしょうか・・・
洗いものもごみも溢れている。
こぼしたお菓子がそのままだし。
なぜ、その場でやってしまわないのだろうか。
本当にダメダメです。
なのに、子どもには
「明日の用意をしてから寝なさい」
「面倒なことほど、先にやりなさい」
と言っている。
できれば、確かにいいけれど、言っている私がこれでは
子供も納得いかないだろうに・・・・ごめんよ。
明日の用意をしなさいと言って用意を始めた子供が
「靴下がない、体操服がない」と。
ごめん。洗濯していないのはわたくしです。
宿題はできることより、やることが大切。といっておきながら
役員や仕事の期限を守れない私。
連絡も、提出書類も期限ギリギリ。
遅れて催促されてやっとやる。
旦那に頼まれたこと、返事をしておきながらすぐ忘れる。
あぁ~~みんなごめん。
がんばるから。もう少しまともな人間になるから~
許してください。
*1日1回クリックしていただけると、汚部屋がキレイになります☆
ランキングが下がると私のモチベーションも下がります・・・
なんか職場でもゴタゴタしているし、せっかくもうすぐ赤ちゃんに会えるのに気分が沈んでおります・・・
こんなときほど、掃除で運気あげないと
引越しの話でも舞い込んでこないかしら~~?
DATE : 2009/02/20 (Fri)
どうしてこうなっちゃうんでしょうか・・・
洗いものもごみも溢れている。
こぼしたお菓子がそのままだし。
なぜ、その場でやってしまわないのだろうか。
本当にダメダメです。
なのに、子どもには
「明日の用意をしてから寝なさい」
「面倒なことほど、先にやりなさい」
と言っている。
できれば、確かにいいけれど、言っている私がこれでは
子供も納得いかないだろうに・・・・ごめんよ。
明日の用意をしなさいと言って用意を始めた子供が
「靴下がない、体操服がない」と。
ごめん。洗濯していないのはわたくしです。
宿題はできることより、やることが大切。といっておきながら
役員や仕事の期限を守れない私。
連絡も、提出書類も期限ギリギリ。
遅れて催促されてやっとやる。
旦那に頼まれたこと、返事をしておきながらすぐ忘れる。
あぁ~~みんなごめん。
がんばるから。もう少しまともな人間になるから~
許してください。
*1日1回クリックしていただけると、汚部屋がキレイになります☆
ランキングが下がると私のモチベーションも下がります・・・
なんか職場でもゴタゴタしているし、せっかくもうすぐ赤ちゃんに会えるのに気分が沈んでおります・・・
こんなときほど、掃除で運気あげないと
引越しの話でも舞い込んでこないかしら~~?
category: 汚部屋 キッチン
DATE : 2008/12/23 (Tue)
DATE : 2008/12/23 (Tue)
ごぶさたです。
PC開く元気もなくて、ずっとゴロゴロしながら携帯でmixiしてました・・
っとどうしたのか、急に汚片付けの神が降臨。
とりあえず、すぐにお腹の張る妊婦なので、軽めのとこ言ってみました★
まずは、ここ。
キッチンガスコンロ下でございます。
結構きれいにしている方(あくまでまゆげ的に)
っというか、あんまりモノが入ってなくてガッカリでしょ~
でも、よく見ると、なんかベタベタしていやがるので、
基本の全出し!!
そして、マイクロファイバーでフキフキ(ーー;)
落ちない・・・
手近にあった、ダスキンのガラス用洗剤で、あっさり落ちた。
古いアパートなので限界がありますが、まぁこんなもんでしょう★
で、戻して。
捨てたのは、これ↓
使用期限の切れた、ゴキブリキャップ。
なかなか減らないブラックペパー。
これは、もらいもので、シメシメとおもってつかっていたんですが、
もらってから、詰め替えたのって確か2回くらい。
しかも、よく見たら・・・
よく見えませんが、2005年です・・・
えっと・・・3年前?
ゲホゲホ・・・
昨日も料理に使ったんですけど(笑)
めげずに次!!!
右側のシンク下です。
見た目、ごっちゃぁ~です。
が、いらないもの捨てるというより、整理ですね・・・
引き出しには上から
1.お弁当関連・・・おにぎりの型とか、アルミカップとか
2.調理器具・・・あまり使わないコテ、おろし金、レンゲ等
3.ゴミ袋・・・夏目さんちみたいにならないように(笑)
4.歯ブラシ、歯磨き粉・・・うちは洗面台がないので、ストックはここです。
こんな感じに。
そんで、捨てたのは、
たくさんの料理本。それもほとんど主婦雑誌の付録。
要するに、私がほしくて手に入れたものはほとんどございません。
何年か分あるけど、使ったのっていつか思い出せないくらい。
だから、捨て。
レシピに困ったとき使うのって結局、Cook padのモバレピなんだよね~
そしてafter
あんま変わってないか(笑)
スポンジとか、結構あったのを、別のところに移動して、キッチンで使うものだけ置きました。
こんなんで終わるのか?
まだ、年内仕事の日もあるのに・・・
それより、明日サンタさんは買い出しに行かなくちゃならないのに、
財布の中に7000円しかありません。
冷蔵庫も空っぽです。
不憫だと思ってか、友達が食料をくれましたが、リンゴとキウイ・・・
夕食にはなりません・・・
あ。ちなみに旦那失業中です。
クビだそうです。
・・・・・て、あの・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/オロオロ・・・
来年はまゆげ一家の試練の年になりそうです・・・・
PC開く元気もなくて、ずっとゴロゴロしながら携帯でmixiしてました・・
っとどうしたのか、急に汚片付けの神が降臨。
とりあえず、すぐにお腹の張る妊婦なので、軽めのとこ言ってみました★
まずは、ここ。
キッチンガスコンロ下でございます。
結構きれいにしている方(あくまでまゆげ的に)
っというか、あんまりモノが入ってなくてガッカリでしょ~
でも、よく見ると、なんかベタベタしていやがるので、
基本の全出し!!
そして、マイクロファイバーでフキフキ(ーー;)
落ちない・・・
手近にあった、ダスキンのガラス用洗剤で、あっさり落ちた。
古いアパートなので限界がありますが、まぁこんなもんでしょう★
で、戻して。
捨てたのは、これ↓
使用期限の切れた、ゴキブリキャップ。
なかなか減らないブラックペパー。
これは、もらいもので、シメシメとおもってつかっていたんですが、
もらってから、詰め替えたのって確か2回くらい。
しかも、よく見たら・・・
よく見えませんが、2005年です・・・
えっと・・・3年前?
ゲホゲホ・・・
昨日も料理に使ったんですけど(笑)
めげずに次!!!
右側のシンク下です。
見た目、ごっちゃぁ~です。
が、いらないもの捨てるというより、整理ですね・・・
引き出しには上から
1.お弁当関連・・・おにぎりの型とか、アルミカップとか
2.調理器具・・・あまり使わないコテ、おろし金、レンゲ等
3.ゴミ袋・・・夏目さんちみたいにならないように(笑)
4.歯ブラシ、歯磨き粉・・・うちは洗面台がないので、ストックはここです。
こんな感じに。
そんで、捨てたのは、
たくさんの料理本。それもほとんど主婦雑誌の付録。
要するに、私がほしくて手に入れたものはほとんどございません。
何年か分あるけど、使ったのっていつか思い出せないくらい。
だから、捨て。
レシピに困ったとき使うのって結局、Cook padのモバレピなんだよね~
そしてafter
あんま変わってないか(笑)
スポンジとか、結構あったのを、別のところに移動して、キッチンで使うものだけ置きました。
こんなんで終わるのか?
まだ、年内仕事の日もあるのに・・・
それより、明日サンタさんは買い出しに行かなくちゃならないのに、
財布の中に7000円しかありません。
冷蔵庫も空っぽです。
不憫だと思ってか、友達が食料をくれましたが、リンゴとキウイ・・・
夕食にはなりません・・・
あ。ちなみに旦那失業中です。
クビだそうです。
・・・・・て、あの・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/オロオロ・・・
来年はまゆげ一家の試練の年になりそうです・・・・
category: 汚部屋 キッチン
DATE : 2008/11/09 (Sun)
DATE : 2008/11/09 (Sun)
ほらほら~~
汚画像ですよ~~~(「おがぞう」が一発変換されるようになった♪)
ね?みごとにそのままでしょ~~♪
だーかーらー動かしただけって言いましたでしょ(^_-)-☆
あぁ~~今のうちにここもやらないと・・・
冬は結露でもっとひどくなる。
窓もカビています
なんつうの?
こう、ゴツゴツした窓なもんで、歯ブラシとかで、ガシガシやんないといけねんだな・・・
今日やる??どうする??
(誰に聞いてんの??)
車、旦那が乗ってっちまったからどこもいけないしね(田舎)
でも、寒いよ~~やだ!やんね!!
金運を上げるための、ミリオンバンブーも西に黄色も効果出るわけねぇ!!!!
最近ナーバスなのはさ、仕事の件なんです
しかも、自分じゃなくて、同じ主婦の人が被害にあって、もう辞める!といっているので・・・・
主婦仲間Yちゃんのお子さんが、夜中から熱を出して、結局朝まで下がらず、朝店に電話したら、「○○さんを休みにしてるから自分で聞いてください!!」と怒られたらしい。
結果、休みだった人は出勤することはできたのだけど、本来10時からのところ、用事があるから11時からしか出られないと。
でも、Yちゃんは怒られたことでもう一度電話することができなくて、私に電話してきたの。
そんで、「どうしたらいい?もう私やだ!!好きで休んでるわけじゃないのに!!」って泣きだしちゃって・・・
私も用があって13時からだったんだけど、自分以外の人が泣いてることで普段は(他人には)温厚な私もイッライラしてきた
「私が10時から1時間埋めるから大丈夫。子供の熱があるのに出られるわけないんだから、Yちゃんもゆっくり休んで。今日Kさんに言われたことは気にしないで、そういう人だから。」
と慰め、電話を切りました。
そうこのKさんというのが曲者なのです。
私が働き始めた4年前には既にマネージャー(マックの中で違う制服を着て、青い紙のハットをかぶってる人ね)としてお店にいた。
現在29歳、独身、彼氏なし。
ジャニーズをこよなく愛する、自分は若くかわいいと思っている様子が言葉の端々から見てとれる。
決して愛想はよくない。彼女が休みだと、常連のお客さんが「いつもの態度の悪いねぇちゃんは休み?」と聞かれるくらい。
ま、そんな奴で、私もマネージャーになりたての頃は特によく怒鳴られた。
最初は、前からいるし、仕事もできる(と思っていた)し私ができてないのも事実だし、と我慢して、帰ってきてから泣いていたことも多かったんだけど、年月が過ぎるにつれ、奴の言っていることが理不尽なことに気付き始めた(みんなが)
仕事はしない、知識もない、誰でも知っていなくてはいけない、商品の内部温度や、グリルの表面温度など、初歩中の初歩も知りません。
でもなぜか、誰も言えないし、ほんとになぜか、オーナーや店長が気に入っていて、なにかあってもかばうから全然状況が変わらない・・・
そんなときにこの事件。
はなせば1週間くらいかかる話だけど、簡単にいうとこんな感じで。
でも何も言えず、一応上司として、仲間としてYちゃんを守ってあげられなかった自分にすごい腹が立つし。
旦那に愚痴ると、「入ってからずっと同じこと言ってるのになんで直接話すとかしないの??」と言われるんだけど。
上の人にこっちの見方をしてくれる人がいないのが一番ネックで。
でもほんと大した仕事もしないでみんなより60円も時給が高いし!(マックは10円上げてもらうのもほんと大変なんです)
汚い仕事、力仕事、面倒な仕事、クレーム処理、正しい人材育成、何にもやりません。
今やってるのは、スケジュール作成、店舗メンテナンスを人にやってと「言うだけ」、・・・くらい??
前はスケジュールも何もやってなかったから、そんで口ばっかり。
人の文句、客の悪口、店長の愚痴、同じマネージャーに「仕事しないのに時給だけ持ってく」とか普通のバイトの子に言う、特にいやなのは身体障害や知的障害を持っている方を見るとすぐ面白そうに「シンショウが来た」と始まること。
ほんと、人間としてどうかしています。
今の店長もKさんのことを気に入っていて、自分の部下のアシスタントを馬鹿にして、口癖は「死ねばいいのに」ですよ。
店長であり、大人(32歳)である男の言うことでしょうか??
思うことはあっても言いませんよね普通。
しかも店長も、私たちパートに他店舗のマネージャーの悪口を平気で言ってくる人です。
昨今の社内問題で、告発窓口が設置されたのですが、Yちゃんが電話したところひどい対応だったそうです。
一部始終説明したら「で、どうしたいんですか?」と言われたと。
は??
だめですね。
「面接の時に子供が具合悪いときは、近くに祖父母もいないのでお休みをいただくと思います。と伝えたら、それはお子さんを優先してもらって大丈夫です。と言われています。」
と言ったら
「それは書面で約束されていますか?」
と聞かれたそうです。
証拠がないからダメってこと?契約書にはないから言うことが違っても仕方ないってことなのか??
検索したら、マクドナルドのお客様相談室もマニュアル通りのひどい対応があるみたい。
誇りに思ってきた職場だけど、こう汚いとこがたくさん見えると、自信をなくします・・・
もし、よいご意見あったらください。
話がわかりづらかったらごめんなさい。
いくらでも説明しますので、なにかいい方法があればお願いします・・・
ちなみに、Yちゃんはマイホームを購入するので新学期までには辞めることは決まっていましたが、もうこのままやめてもいいと言っています。
事件後、まだ出勤していません。
KさんはYちゃんについて私たちには何も聞いてきません。
どうでもいいと思っているようです。
他の主婦や高校生も聞くといろいろやられているようです。
みんな我慢しています。28才より17歳の子のほうがよっぽと大人です。
私はその子たちにいつも「ごめんね・・・」と言うことしかできません。
そして、いまKさんはそんなことお構いなしで、21歳のバイトの子に手を出そうと必死に誘惑しています。
その前は18歳の高校生でした。
ま、それは自由ですけどね・・・
でも、妹が先に結婚しもうすぐ子供が生まれるそうで、結婚したいといつも言っています。
でも、子どもの熱で休むと怒る人が子供を育てるのかと思うと怖いです。
結局、代りを探したり、いろいろ調整するのが面倒みたいです。
「自分に面倒な仕事が回ってくるのがいや」と言っていたこともたしかにありますし・・・
汚画像ですよ~~~(「おがぞう」が一発変換されるようになった♪)
ね?みごとにそのままでしょ~~♪
だーかーらー動かしただけって言いましたでしょ(^_-)-☆
あぁ~~今のうちにここもやらないと・・・
冬は結露でもっとひどくなる。
窓もカビています
なんつうの?
こう、ゴツゴツした窓なもんで、歯ブラシとかで、ガシガシやんないといけねんだな・・・
今日やる??どうする??
(誰に聞いてんの??)
車、旦那が乗ってっちまったからどこもいけないしね(田舎)
でも、寒いよ~~やだ!やんね!!
金運を上げるための、ミリオンバンブーも西に黄色も効果出るわけねぇ!!!!
最近ナーバスなのはさ、仕事の件なんです
しかも、自分じゃなくて、同じ主婦の人が被害にあって、もう辞める!といっているので・・・・
主婦仲間Yちゃんのお子さんが、夜中から熱を出して、結局朝まで下がらず、朝店に電話したら、「○○さんを休みにしてるから自分で聞いてください!!」と怒られたらしい。
結果、休みだった人は出勤することはできたのだけど、本来10時からのところ、用事があるから11時からしか出られないと。
でも、Yちゃんは怒られたことでもう一度電話することができなくて、私に電話してきたの。
そんで、「どうしたらいい?もう私やだ!!好きで休んでるわけじゃないのに!!」って泣きだしちゃって・・・
私も用があって13時からだったんだけど、自分以外の人が泣いてることで普段は(他人には)温厚な私もイッライラしてきた
「私が10時から1時間埋めるから大丈夫。子供の熱があるのに出られるわけないんだから、Yちゃんもゆっくり休んで。今日Kさんに言われたことは気にしないで、そういう人だから。」
と慰め、電話を切りました。
そうこのKさんというのが曲者なのです。
私が働き始めた4年前には既にマネージャー(マックの中で違う制服を着て、青い紙のハットをかぶってる人ね)としてお店にいた。
現在29歳、独身、彼氏なし。
ジャニーズをこよなく愛する、自分は若くかわいいと思っている様子が言葉の端々から見てとれる。
決して愛想はよくない。彼女が休みだと、常連のお客さんが「いつもの態度の悪いねぇちゃんは休み?」と聞かれるくらい。
ま、そんな奴で、私もマネージャーになりたての頃は特によく怒鳴られた。
最初は、前からいるし、仕事もできる(と思っていた)し私ができてないのも事実だし、と我慢して、帰ってきてから泣いていたことも多かったんだけど、年月が過ぎるにつれ、奴の言っていることが理不尽なことに気付き始めた(みんなが)
仕事はしない、知識もない、誰でも知っていなくてはいけない、商品の内部温度や、グリルの表面温度など、初歩中の初歩も知りません。
でもなぜか、誰も言えないし、ほんとになぜか、オーナーや店長が気に入っていて、なにかあってもかばうから全然状況が変わらない・・・
そんなときにこの事件。
はなせば1週間くらいかかる話だけど、簡単にいうとこんな感じで。
でも何も言えず、一応上司として、仲間としてYちゃんを守ってあげられなかった自分にすごい腹が立つし。
旦那に愚痴ると、「入ってからずっと同じこと言ってるのになんで直接話すとかしないの??」と言われるんだけど。
上の人にこっちの見方をしてくれる人がいないのが一番ネックで。
でもほんと大した仕事もしないでみんなより60円も時給が高いし!(マックは10円上げてもらうのもほんと大変なんです)
汚い仕事、力仕事、面倒な仕事、クレーム処理、正しい人材育成、何にもやりません。
今やってるのは、スケジュール作成、店舗メンテナンスを人にやってと「言うだけ」、・・・くらい??
前はスケジュールも何もやってなかったから、そんで口ばっかり。
人の文句、客の悪口、店長の愚痴、同じマネージャーに「仕事しないのに時給だけ持ってく」とか普通のバイトの子に言う、特にいやなのは身体障害や知的障害を持っている方を見るとすぐ面白そうに「シンショウが来た」と始まること。
ほんと、人間としてどうかしています。
今の店長もKさんのことを気に入っていて、自分の部下のアシスタントを馬鹿にして、口癖は「死ねばいいのに」ですよ。
店長であり、大人(32歳)である男の言うことでしょうか??
思うことはあっても言いませんよね普通。
しかも店長も、私たちパートに他店舗のマネージャーの悪口を平気で言ってくる人です。
昨今の社内問題で、告発窓口が設置されたのですが、Yちゃんが電話したところひどい対応だったそうです。
一部始終説明したら「で、どうしたいんですか?」と言われたと。
は??
だめですね。
「面接の時に子供が具合悪いときは、近くに祖父母もいないのでお休みをいただくと思います。と伝えたら、それはお子さんを優先してもらって大丈夫です。と言われています。」
と言ったら
「それは書面で約束されていますか?」
と聞かれたそうです。
証拠がないからダメってこと?契約書にはないから言うことが違っても仕方ないってことなのか??
検索したら、マクドナルドのお客様相談室もマニュアル通りのひどい対応があるみたい。
誇りに思ってきた職場だけど、こう汚いとこがたくさん見えると、自信をなくします・・・
もし、よいご意見あったらください。
話がわかりづらかったらごめんなさい。
いくらでも説明しますので、なにかいい方法があればお願いします・・・
ちなみに、Yちゃんはマイホームを購入するので新学期までには辞めることは決まっていましたが、もうこのままやめてもいいと言っています。
事件後、まだ出勤していません。
KさんはYちゃんについて私たちには何も聞いてきません。
どうでもいいと思っているようです。
他の主婦や高校生も聞くといろいろやられているようです。
みんな我慢しています。28才より17歳の子のほうがよっぽと大人です。
私はその子たちにいつも「ごめんね・・・」と言うことしかできません。
そして、いまKさんはそんなことお構いなしで、21歳のバイトの子に手を出そうと必死に誘惑しています。
その前は18歳の高校生でした。
ま、それは自由ですけどね・・・
でも、妹が先に結婚しもうすぐ子供が生まれるそうで、結婚したいといつも言っています。
でも、子どもの熱で休むと怒る人が子供を育てるのかと思うと怖いです。
結局、代りを探したり、いろいろ調整するのが面倒みたいです。
「自分に面倒な仕事が回ってくるのがいや」と言っていたこともたしかにありますし・・・
category: 汚部屋 キッチン
DATE : 2008/11/08 (Sat)
DATE : 2008/11/08 (Sat)
ちょっと最近苛立ってること。
(2歳児が自主的にお皿洗いを始める汚散ぶり)
ここ。
水切りかごを置くところがなくて、考えに考えて出した結論で、割とうまくいっていってたんですけど、レンガが水を吸う性質が凶とでた。
蒸発と水を吸うスピードがうまくいっていなくて、レンガの下が(おそらく)ヌルッヌルになっている。
過去にこんな事態が発生していました・・・
見えますか??
お、見えた人いる??
最初私は、調理中に飛んだ野菜だと思ったんだけど
ドカベン?
おまえいつ生えた!
しっかり生えてる
抜こうと思ったけど無理でしたから・・・
しばらく、見守ったんだけど、水がかかりすぎて、枯れました・・・
あれは、いったいなんだったのか??
ある意味、虫より、キノコより怖かった・・・・
だもんで、水切りかごを移動するべく、間に合わせ感満点の
コレ↓
サイズはぴったり♪
(冷蔵庫の文字は盗み食いをするフーへの警告です。まったく効果ないけど・・)
さぁ、この上に水きりかごを・・・
ギリッギリですが
しかも
上もぶつかる
っていうか移動するときぐらい、食器片付ければ???
この計画性のないかんじ、皆さんわかるでしょ、ね??(ウザイ)
ま、ここは見なかったことにして アハッ
ギリギリは怖いので、ヌルヌルのレンガをたわしで洗って足場を固め、
ラックは一段下げてみることにしました。
ほれ、どうだ??
これで、水捨てるのも楽だし♪
あ・・・・・
これ、どうしよう。
捨てるわけにはいかないし、次使うとき見つからないと困るし・・・
ここか・・・・
はぁ・・・(ーー゛)
はいはい、やり直しますよ!!(キレるな)
証拠写真
と、いうわけで。
あ、もちろん、水きりかごは移動しただけで、以前にあった場所をきれいに拭いたりとかしてませんから!!!
次回汚画像お楽しみに~~(-_-)/~~
(2歳児が自主的にお皿洗いを始める汚散ぶり)
ここ。
水切りかごを置くところがなくて、考えに考えて出した結論で、割とうまくいっていってたんですけど、レンガが水を吸う性質が凶とでた。
蒸発と水を吸うスピードがうまくいっていなくて、レンガの下が(おそらく)ヌルッヌルになっている。
過去にこんな事態が発生していました・・・
見えますか??
お、見えた人いる??
最初私は、調理中に飛んだ野菜だと思ったんだけど
ドカベン?
おまえいつ生えた!
しっかり生えてる
抜こうと思ったけど無理でしたから・・・
しばらく、見守ったんだけど、水がかかりすぎて、枯れました・・・
あれは、いったいなんだったのか??
ある意味、虫より、キノコより怖かった・・・・
だもんで、水切りかごを移動するべく、間に合わせ感満点の
コレ↓
サイズはぴったり♪
(冷蔵庫の文字は盗み食いをするフーへの警告です。まったく効果ないけど・・)
さぁ、この上に水きりかごを・・・
ギリッギリですが
しかも
上もぶつかる
っていうか移動するときぐらい、食器片付ければ???
この計画性のないかんじ、皆さんわかるでしょ、ね??(ウザイ)
ま、ここは見なかったことにして アハッ
ギリギリは怖いので、ヌルヌルのレンガをたわしで洗って足場を固め、
ラックは一段下げてみることにしました。
ほれ、どうだ??
これで、水捨てるのも楽だし♪
あ・・・・・
これ、どうしよう。
捨てるわけにはいかないし、次使うとき見つからないと困るし・・・
ここか・・・・
はぁ・・・(ーー゛)
はいはい、やり直しますよ!!(キレるな)
証拠写真
と、いうわけで。
あ、もちろん、水きりかごは移動しただけで、以前にあった場所をきれいに拭いたりとかしてませんから!!!
次回汚画像お楽しみに~~(-_-)/~~
忍者ブログ [PR]