category: 汚部屋基本情報☆
DATE : 2008/11/30 (Sun)
DATE : 2008/11/30 (Sun)
まゆげの11月の10大ニュース♪
1.毎日洗濯物をたたんだ。→△ 以前よりはやるように心がけた。
2.夜のうちに次の日の用意を終わらせた。→△ これも同じく。眠くてもがんばった日もあるので自分としてはよくできた。
3.胎教のために素敵な音楽や景色をたくさん見た。→× 心に余裕がなかった。
4.テーブルの上はいつも奇麗にしていた。→△ 食器や調味料は片付けたけど、いつも何かが載っていた。
5.笑顔で子どもとお話をした。→× 怒鳴ってばっかり。反省・・・
6.怒鳴る前に深呼吸した。→× 5がバツですから・・・こちらも反省・・・
7.計画表に沿って、毎日1か所5分間掃除をした。→○ 毎日気がついたときに1か所だけでも、と続けることができた。
8.財布にレシートを溜めなかった。→○ 財布からはすぐに移動させました。その後は・・・
9.幼稚園のバザーを楽しんだ。→◎ 大成功で、打ち上げも楽しめました♪
10.休みの日は子どもと楽しく遊んだ。→× 子供達には謝罪しかありません・・・
そして、12月。今年最後の10大ニュース!!
1.嫌なこと、人に対して無理してニコニコしない。
2.外で無理しない分、家ではなるべく怒らない。
3.年末に慌ただしい気分にならない。
4.家族に感謝の気持ちを伝える。
5.クリスマスを家族で思いっきり楽しむ★
6.玄関とトイレは毎日掃除。
年末は何かとせわしない気分になってしまうので、少なめにしました。
誤解を招かないように説明すると、1については、私は誰にでもいい顔を無意識にしてしまって、心が疲れているような気がするので、嫌なことにまで、嫌じゃないふりはしなくていいかな~と。
それで家でイライラしていては何もならないから。
ただでさえ接客業はストレス多いですから・・・
っといった感じです。
朝の掃除で家のマイナスエネルギーが反発しているのか、頭と肩が非常に重くて、なかなか次の汚片付けにとりかかれない。
夜は旦那さんがキン肉マン祭りの牛丼が食べたいらしいので、夕飯の支度に使う労力で、もう1か所くらいやっつけようと思います★
5分掃除
電気
トイレ
お風呂
玄関
キッチン(小)
ドア
トイレ
冷蔵庫
食器棚
押入れ(小)
シンク下収納
シンク上収納
みがく
テレビ画面
パソコン画面
PS3
鏡(大)
鏡(小)
手鏡
天井
トイレ
上部
本棚上
テレビ台
雑誌棚
食器棚
ドア・扉・鴨居
リビング
和室
トイレ
お風呂
玄関
冷蔵庫
収納棚
15~30分掃除
電気
和室
リビング
キッチン(大)
ドア
お風呂扉
玄関ドア
窓
和室
リビング
キッチン前
床
トイレ
お風呂
キッチン
和室
リビング
玄関
ベランダ
壁
トイレ
お風呂
冷蔵庫
天井
キッチン
お風呂
リビング
和室
内部
テレビ台
雑誌棚(上)
雑誌棚(下)
食器棚(上)
食器棚(中)
食器棚(下)
窓枠・レール
キッチン窓
玄関
リビング
和室
下部
洗濯機下
食器エレクター下
洋服エレクター下
収納棚下
1時間~2,3時間掃除
ドア
リビングドア(補修)
壁
リビング
和室
キッチン
迷子探し
ファミマカード
ドラクエ
未知数
写真整理
押入れ(小)内部
押入れ(大)内部
処分<粗大ゴミ>
テーブル
テレビ台
リストになくてやったところ
(モチベーション維持のため書いときます)
ウサギ小屋とその周辺
換気扇
レンジフード外、中
ガス台とその下
キッチン窓の前全部
空気清浄機の水タンク
1.毎日洗濯物をたたんだ。→△ 以前よりはやるように心がけた。
2.夜のうちに次の日の用意を終わらせた。→△ これも同じく。眠くてもがんばった日もあるので自分としてはよくできた。
3.胎教のために素敵な音楽や景色をたくさん見た。→× 心に余裕がなかった。
4.テーブルの上はいつも奇麗にしていた。→△ 食器や調味料は片付けたけど、いつも何かが載っていた。
5.笑顔で子どもとお話をした。→× 怒鳴ってばっかり。反省・・・
6.怒鳴る前に深呼吸した。→× 5がバツですから・・・こちらも反省・・・
7.計画表に沿って、毎日1か所5分間掃除をした。→○ 毎日気がついたときに1か所だけでも、と続けることができた。
8.財布にレシートを溜めなかった。→○ 財布からはすぐに移動させました。その後は・・・
9.幼稚園のバザーを楽しんだ。→◎ 大成功で、打ち上げも楽しめました♪
10.休みの日は子どもと楽しく遊んだ。→× 子供達には謝罪しかありません・・・
そして、12月。今年最後の10大ニュース!!
1.嫌なこと、人に対して無理してニコニコしない。
2.外で無理しない分、家ではなるべく怒らない。
3.年末に慌ただしい気分にならない。
4.家族に感謝の気持ちを伝える。
5.クリスマスを家族で思いっきり楽しむ★
6.玄関とトイレは毎日掃除。
年末は何かとせわしない気分になってしまうので、少なめにしました。
誤解を招かないように説明すると、1については、私は誰にでもいい顔を無意識にしてしまって、心が疲れているような気がするので、嫌なことにまで、嫌じゃないふりはしなくていいかな~と。
それで家でイライラしていては何もならないから。
ただでさえ接客業はストレス多いですから・・・
っといった感じです。
朝の掃除で家のマイナスエネルギーが反発しているのか、頭と肩が非常に重くて、なかなか次の汚片付けにとりかかれない。
夜は旦那さんがキン肉マン祭りの牛丼が食べたいらしいので、夕飯の支度に使う労力で、もう1か所くらいやっつけようと思います★
5分掃除
電気
トイレ
お風呂
玄関
ドア
トイレ
食器棚
押入れ(小)
シンク下収納
みがく
鏡(大)
手鏡
天井
上部
本棚上
雑誌棚
食器棚
ドア・扉・鴨居
リビング
和室
トイレ
お風呂
玄関
収納棚
15~30分掃除
電気
和室
リビング
キッチン(大)
ドア
お風呂扉
玄関ドア
窓
和室
リビング
キッチン前
床
お風呂
キッチン
和室
リビング
玄関
ベランダ
壁
トイレ
お風呂
天井
キッチン
お風呂
リビング
和室
内部
テレビ台
雑誌棚(上)
雑誌棚(下)
食器棚(上)
食器棚(中)
食器棚(下)
窓枠・レール
玄関
リビング
和室
下部
洗濯機下
食器エレクター下
洋服エレクター下
収納棚下
1時間~2,3時間掃除
ドア
リビングドア(補修)
壁
リビング
和室
キッチン
迷子探し
ファミマカード
未知数
写真整理
押入れ(小)内部
押入れ(大)内部
処分<粗大ゴミ>
テーブル
テレビ台
リストになくてやったところ
(モチベーション維持のため書いときます)
ウサギ小屋とその周辺
換気扇
レンジフード外、中
ガス台とその下
キッチン窓の前全部
空気清浄機の水タンク
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]