category: 汚部屋 Befor After
DATE : 2008/04/16 (Wed)
DATE : 2008/04/16 (Wed)
久しぶりに汚片付け記事更新★
今日はココ↓
キッチン横に引っかかってる百均で買ったウオールポケット
最初は使いかけのちっちゃい調味料とか入れようと思って買ったんだけど
いらんものが絶対はいってるね・・・
全部出したけど、画面からはみだしてるね。
まだまだ出てきたから。
テレカ・・・
おまえ・・・探したときはいなかったくせに
こんなとこで花笠音頭踊ってたのか!!
あれこれ出てきた
期限切れてるぅ
一時はやったシモン茶。私はタブレットで挑戦。
っていうか、飲んでないし。期限やばいな・・・今日からのみますか。
オークションでいい人ぶって切手払い可にしたんだけど、1円とか5円の切手ってどうやって使うんだ??
はがきは書き損じると5円で新しいのに換えられるみたいだけど、1円切手はどうすりゃいいのよ・・・・・・
知ってる人教えてください。
メンコじゃないよ。
ジャムのふたです。なんでこんなにあるかって??ベルマークがついてるんです。小学生がいるから、集めないといけないでしょ。
うちは、朝ほとんどがパンだから、ジャムの消費量が半端ない。
で、とりあえずポッケにどんどんいれてたらこんなに、62枚もあった
(数えてないで、片付けなさいって思うでしょ~ ねぇ~)
(お前はもう死んでいる・・・)
・・・・・・
切りましたよ。一応証拠ね。
なんでピーナッツマークまであるかっていうと、懸賞に備えてです。
前回、ルクルーゼの鍋とかが当たるのをやっていて、またやったら速効応募できるように。
その時も応募しましたが外れたみたいです・・・
最近懸賞当たりません・・・
掃除してないからでしょうかね~
これもゴミ。
ポケモンパンも応募券だけ切って、袋は捨てました・・・
これは、ここにいらないものです。
移動させますよ~
たぶんここにね(笑)
で、スッキリ
スッカスカになったね~
とりあえずきれいになりました
→
ここに入れたもの
・カレンダーに書き込むペン
・春のパン祭りのシール台紙
・レシピをメモったノート
・ベルマーク
・懸賞用応募券のファイル(百均の写真用ファイル)
・お弁当箱のゴムバンド
・シモンのタブレット
今日はココ↓
キッチン横に引っかかってる百均で買ったウオールポケット
最初は使いかけのちっちゃい調味料とか入れようと思って買ったんだけど
いらんものが絶対はいってるね・・・
全部出したけど、画面からはみだしてるね。
まだまだ出てきたから。
テレカ・・・
おまえ・・・探したときはいなかったくせに
こんなとこで花笠音頭踊ってたのか!!
あれこれ出てきた
期限切れてるぅ
一時はやったシモン茶。私はタブレットで挑戦。
っていうか、飲んでないし。期限やばいな・・・今日からのみますか。
オークションでいい人ぶって切手払い可にしたんだけど、1円とか5円の切手ってどうやって使うんだ??
はがきは書き損じると5円で新しいのに換えられるみたいだけど、1円切手はどうすりゃいいのよ・・・・・・
知ってる人教えてください。
メンコじゃないよ。
ジャムのふたです。なんでこんなにあるかって??ベルマークがついてるんです。小学生がいるから、集めないといけないでしょ。
うちは、朝ほとんどがパンだから、ジャムの消費量が半端ない。
で、とりあえずポッケにどんどんいれてたらこんなに、62枚もあった
(数えてないで、片付けなさいって思うでしょ~ ねぇ~)
(お前はもう死んでいる・・・)
・・・・・・
切りましたよ。一応証拠ね。
なんでピーナッツマークまであるかっていうと、懸賞に備えてです。
前回、ルクルーゼの鍋とかが当たるのをやっていて、またやったら速効応募できるように。
その時も応募しましたが外れたみたいです・・・
最近懸賞当たりません・・・
掃除してないからでしょうかね~
これもゴミ。
ポケモンパンも応募券だけ切って、袋は捨てました・・・
これは、ここにいらないものです。
移動させますよ~
たぶんここにね(笑)
で、スッキリ
スッカスカになったね~
とりあえずきれいになりました
→
ここに入れたもの
・カレンダーに書き込むペン
・春のパン祭りのシール台紙
・レシピをメモったノート
・ベルマーク
・懸賞用応募券のファイル(百均の写真用ファイル)
・お弁当箱のゴムバンド
・シモンのタブレット
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]